今日は日曜の午前中から東京で、舌下免疫療法についての講習会があり、参加しました。
薬を含んで飲むだけで花粉症が治る!そんな内容で週刊誌にも紹介されましたので、ご存知の方も多いでしょう。
結論から言います。治ると言ってはいけない。6,7年でまたぶり返すかもしれない、そんな内容でした。
現在は症状が重く、また、毎週インフルエンザのワクチンの2倍は痛い注射を週2回、1,2年かけて量を増やし、さらに最大量を2年ほどは月1回、ダメ押しに年3,4回は通う、そんな風に免疫療法は行われています。したがって、めったにやる人はいませんでした。
それがこの秋から、3,4年毎日薬を飲むだけで、7,8年は楽になるというのですから、どうでしょうか?(治るとは言っていません)

やり方、副作用に対する対応策もお勉強した来ましたが、それはそう難しいものではありませんでした。
問題はやはり、
1;3,4年間毎日薬(スギ花粉のアレルゲンを薄めたもの)を飲み続けなければならないこと。4年はやったほうが効果が長持ちするというが。
2;すごく効く人から効かなかった人まで、効果は様々であること。前もって予測はできないこと。皆に効くわけではない。
3;効いたとしても、7,8年後にはまた戻ってしまうことも多い。講師の先生は、「治る人もいるし、軽くなる人は多いので、有効な治療でしょう。」とのこと。
4;副作用がある、、念のためアナフィラキシーにも備える。(ただし極めて稀。)
5;たぶん薬価は高い。かなり。

詳しいことが決まったら、今度はホームページでお知らせします。まあ、どうしましょうかね、皆さんは受けますか?

注射は痛くて面倒だけど、スギ花粉症から縁の切れる人が多いですよ。ただし、超重症者、例えば花粉症喘息、アトピー悪化で顔中真っ赤になったりする人、微熱出っ放しで1か月以上続く人、無呼吸になるほど鼻が詰まる人など ,普通の人が想像できないほどの症状があればお勧めしています。ただし2,3年は毎週注射するので、薬飲んだほうが簡単ですけどね。
私?アレルギー悪くて、一年中薬飲んでますけど、何か?