過去の投稿

September 2012 の投稿一覧です。
カテゴリー: 総合
投稿者: fukamori
みなさん、こんにちは♪
昨日は久しぶりにお菓子を創作したくなって作りました!
普段は砂糖もやめてるし、小麦粉、乳製品も食べないので(外では少し食べます)
お菓子作りもちょっぴり工夫。もちろんカフェインも入れません。

砂糖なし、小麦粉なし、乳製品なし、カフェインなしで
ロー(raw)ブラウニーとココナッツフレークのキャロブボールを作りました。
どっちも甘味がちゃんとあって美味い♪(自画自賛大会ですね)
チョコレートと食べてるのと変わらない(^m^)

どちらも「キャロブパウダー」というチョコ風味の粉を使って作ります。ノンカフェイン。
私はローブラウニーが(*´∀`*)大好きで、
家で甘いものが欲しくなるとストックしておいたたブラウニーをつまみます。

砂糖や、小麦粉や乳製品はアレルギー性疾患の原因になりやすいと言われています。
実際、わたしも秋の花粉症と咳喘息が年々強くなっていたのですが、
去年の秋に砂糖や小麦粉、精製したお米などをかなり減らしました。
そうしたら、花粉症も咳喘息も治ってしまいました。

そして乳製品も今年の夏からやめています。お肉もほとんど食べないようにしています。特に四つ足の動物のお肉は食べないようにしています。
また赤身の魚もできるだけ控えています。

かわりに水分の多い果物、葉野菜をたっぷり摂っています。
このように食生活を変えて、しばらくすると好転反応が出現しますが
(好転反応とは今まで蓄積されていた体内にある毒素が排泄される時に出現する体の変化)
私の場合は鼻がすごくむず痒くなったり、眠気が少し出たりしました。
吹き出物も少し出ていました。人によっては吐き気や下痢が出たりすることもあります。個人差があります。

好転反応が出たときは水分の多い果物と葉野菜をふんだんに取り入れ、
水やハーブティー(ノンカフェイン)を多めに取ることで改善されていきました。
ビタミンCも大量にとっていました。
そうすると鼻のむず痒さや眠気、吹き出物も改善していきました。
また昔からものすごい肩こり、首コリがあったのですが、
お肉や加工食品をほとんど食べなくなり、良い姿勢をするように意識するようになってから、肩こり、首コリが激減しました。

座りっぱなしの仕事なので毎日足のむくみに悩んでいましたが、
体重が徐々に減り、むくみも減っていきました。むくみのせいで体が重かったのですね。

それから毎日歩いています。朝起きてすぐ歩くのは気持ち良いですよ。
空気が澄んでいて、体に良い空気を取り入れてるなあ、って実感します(^^)


皆さんは毎日少しでも運動されていますか?

大切なのは毎日ほんの少しだけ工夫し行動すること。

食事(水分の多い果物、葉野菜をたっぷり摂る)
運動(毎日有酸素運動20分以上)
睡眠(早寝早起き)

この3つがストレスを軽減し、心も体も健やかで自分らしくいられるちょっとしたコツ、と私は最近感じています。


それでは、今日はこのあたりでおしまいにします。
最期まで読んでくださり、ありがとうございます(^^)

カテゴリー: 総合
投稿者: fukamori
皆さん、こんにちは(^^)
9月になりましたね~。朝晩はかなり涼しくなりました。嬉しいです。
さて、今年もいろんな本を読んでいます。そこでちょっと振り返ることにしてみました。

2012年上半期「読んだ本」を振り返ってみると、今更ながらキーワードは「格差」でした。
格差が生まれた理由、そもそも格差とは何?、格差を縮める方法、等々についていろいろな本を読みました。
最も強い影響を受けたのは
宇沢弘文氏の著書「社会的共通資本」「日本の教育を考える」
syakaitekikyoutuu.jpg

dai nihonkyoiuk.jpg


この2冊はもっと早く読んでおきたかった。せめて大学生時代に。
もしくは昨年まで所属していた明石青年会議所時代に読んでおきたかったなぁ。

そんな風に思うけど、一方で今最適のタイミングで読んだって思う気持ちも十分あったりします。人の心って一色ではないなあって、こういうときつくづく感じます(^^)
下の写真の本は宇沢氏の弟子にあたるスティグリッツの著書です。一般書なので私のような経済学の門外漢でも読める一冊です。

sekai huko guro-bari.jpg


皆さんは、今年の上半期はどんな本を読まれましたか。
本は人間にとってとても大切なものです。本を読むことで脳は活性化します。
テレビを見ても脳はただ受け身なだけですが、本は脳を能動的にしてくれます。生きる力を与えてくれると私は思っています。

これから秋本番。読書の秋です。^^
良い本に巡り会えるといいですね。


それでは今回はこれでおしまいです。最後までお読みくださりありがとうございました(^^)