蜂窩織炎、蜂そう炎で来られる方が最近多い。
皮膚の小さい傷から細菌が入って炎症が皮膚の深い真皮や
脂肪織に起こる病気。溶連菌や黄色ブドウ球菌で起こります。
重視化したり、治りにくい場合が多く注意してください。

※壊死性筋膜炎、骨髄炎 など、重症化することもあり注意が必要。
炎症が強かったり、抗生物質が効かない劇症溶連菌や、
全身状態が悪く、敗血症やショックになり亡くなることもある。

※皮膚に水泡ができていたり、赤みが強く炎症が強い、早く広がる場合は
壊死性筋膜炎が考えられ、皮膚を切開する事が必要。

※足では、皮膚から骨にいたり炎症を起こすことも。

※以下のような方は注意してください。

◯足、爪の水虫があり、ゆびや足に小さい傷がある方。
◯糖尿病で血糖が高い方、腎臓や肝臓の働きが落ちている方。
◯たくさん薬を飲んでいる方。
◯体力が落ちて、免疫力が低下している方。

※うっ体性皮膚炎や静脈留、脚のむくみや潰瘍がある方も
気をつけてください。