◯帯状疱疹の症状
からだの半分の部分に、チクチク、ピリピリ、むずがゆい感覚がでてきます。

→3、4日経つと、赤いブツブツや水ぶくれがでます。
この時点で帯状疱疹とわかります。

※腰が痛いと整形外科を受診。その後
ブツブツがでてきて皮膚科で帯状疱疹と診断されることが
多いようです。

※ブツブツがでていなくとも、痛みの性状で帯状疱疹か、
いわゆる神経痛かわかることもあります。

◯帯状疱疹の治療中に気をつけたい症状
①、でている発疹が体のいろんなところに広がった時
→汎発疹といい、ウイルスが全身にまわっている証拠。
点滴治療が必要です。
②痛みが強くなる
③発熱:38、5度以上の高熱
これらの症状が治療中にでてきたら注意してください。