帯状疱疹の患者さんが多くなっております。
帯状疱疹にかかると、いろんな症状が残ったり、
でてくることがあります。

◯顔面神経麻痺→笑うことがうまくできない
◯動眼神経麻痺→まぶたが下がらない、目が動かしにくい
◯重症の時、免疫力低下の時→肺炎、脳炎、髄膜炎など
◯お腹の筋肉の麻痺や腸のイレウス
※皮膚科の雑誌のウイルス特集号に記載されてます。

帯状疱疹の発疹が出てから4日以内に抗ウイルス剤を飲むと
効果が大きい。
帯状疱疹といっても、いろんな症状がありますので
早めに皮膚科の受診をおすすめします。

症状により、眼科や耳鼻科、内科、ペインクリニックを
ご紹介します。