当院のご案内
院長挨拶

丁寧な診療・説明を心がけています。専門外であったり、診療所で診療するのは困難な場合は速やかに、適切な他院へ紹介するように心がけています。
検査結果とその意味については十分に説明し、採血・採尿については結果をお渡ししています。往診も行っています。
健康に関することは、何でも気軽にご相談ください。
所属学会・認定医など
所属学会
日本骨代謝学会、米国骨代謝学会、日本骨粗鬆症学会、
日本内分泌学会、日本内科学会,日本糖尿病学会
経歴
大阪市西淀川区出身
山口大学医学部卒業
神戸大学医学部付属病院研修医
兵庫県立淡路病院内科(内科全般)
兵庫県立高齢者脳機能研究センター(認知症)
神戸大学医学部,内分泌代謝内科(カルシウム代謝異常・骨粗鬆症の臨床と研究)
愛仁会千船病院内科(骨代謝・糖尿病)
特に専門とする疾患領域
骨粗鬆症,副甲状腺疾患・骨軟化症・ビタミンD中毒などカルシウム代謝異常
●専門的診療をしている疾患
糖尿病(インスリン治療も含め),高コレステロール血症,高血圧症,認知症,禁煙外来
当院の紹介
診察の順番について
基本的には来院の順番です.以下の方では来院時間と前後することがあります.
●喘息発作,急性の腹痛・胸痛など症状の特別つよい方
●注射のみ,薬のみ,吸入のみの方d
●予約をされていた方
●喘息発作,急性の腹痛・胸痛など症状の特別つよい方
●注射のみ,薬のみ,吸入のみの方d
●予約をされていた方
●診察前に検査が予定されている方
中岡クリニック治験審査委員会に関する情報開示について
治験審査委員会の手順書、委員名簿2009年4月からの会議の記録の概要を確認することができます。閲覧を希望される場合には、お気軽に受付にお申し出下さい。
治験審査委員会の手順書、委員名簿2009年4月からの会議の記録の概要を確認することができます。閲覧を希望される場合には、お気軽に受付にお申し出下さい。
更新日:2013-08-24