カテゴリー: 総合
投稿者: wakui-clinic
先日購入した新書を紹介します。
タイトル名前の ”仕事 に効くだけでなく ”普段の生活、健康維持や
養生” に役立つ事項が簡潔に記載されています。
〇二日酔いにきく漢方
お酒を飲む前に おうれんげどくとう
お酒を飲んだあとの吐き気や胸やけ はんげしゃしんとう
お酒を飲むとむくむ ごれいさん
〇肩こり
けいしかじゅつぶとう
〇プレゼンテーションの前に緊張する時
はんげしゃしんとう
〇かぜにきく漢方
もちろん上記の薬は、この症状にはこの薬、というわけではありませんが。
<身近な漢方食材>
〇杏仁
便秘
〇桂枝 シナモン
ストレスの緩和。発汗解毒作用。
〇葛根 (クズ)かっこんとうが有名。
首や肩こりに。イソフラボンが含まれており、女性ホルモンに
似た作用。
〇山椒
腹の中の冷えや痛みを治す。
お腹が疲れて働いていない時にウナギにかけて食べる。
〇蘇葉 シソ
ストレス解消と免疫力を上げる。
〇陳皮 みかんの皮
胃液分泌促進。
〇大棗 ナツメ
胃腸を温める、抗アレルギー作用、精神安定。
これらを応用して、食材として食事にとりいれると
養生に役立つとおっしゃっています。
追補
1、漢方の本場は中国
2、漢方は飲み続けないと効果がない
3、漢方は西洋薬より高い
これらは全部 誤解 と著者は述べています。
タイトル名前の ”仕事 に効くだけでなく ”普段の生活、健康維持や
養生” に役立つ事項が簡潔に記載されています。
〇二日酔いにきく漢方
お酒を飲む前に おうれんげどくとう
お酒を飲んだあとの吐き気や胸やけ はんげしゃしんとう
お酒を飲むとむくむ ごれいさん
〇肩こり
けいしかじゅつぶとう
〇プレゼンテーションの前に緊張する時
はんげしゃしんとう
〇かぜにきく漢方
もちろん上記の薬は、この症状にはこの薬、というわけではありませんが。
<身近な漢方食材>
〇杏仁
便秘
〇桂枝 シナモン
ストレスの緩和。発汗解毒作用。
〇葛根 (クズ)かっこんとうが有名。
首や肩こりに。イソフラボンが含まれており、女性ホルモンに
似た作用。
〇山椒
腹の中の冷えや痛みを治す。
お腹が疲れて働いていない時にウナギにかけて食べる。
〇蘇葉 シソ
ストレス解消と免疫力を上げる。
〇陳皮 みかんの皮
胃液分泌促進。
〇大棗 ナツメ
胃腸を温める、抗アレルギー作用、精神安定。
これらを応用して、食材として食事にとりいれると
養生に役立つとおっしゃっています。
追補
1、漢方の本場は中国
2、漢方は飲み続けないと効果がない
3、漢方は西洋薬より高い
これらは全部 誤解 と著者は述べています。
カテゴリー: 総合
投稿者: wakui-clinic
脂肪酸には、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸があります。
飽和脂肪酸はバターやラードに多く含まれます。不飽和脂肪酸は
多価脂肪酸と一価不飽和脂肪酸に分けられます。
〇多価不飽和脂肪酸
人の体内では作られないので摂取が必要で必須脂肪酸といわれます。
1、n-3系脂肪酸(αリノレイン酸)
魚、アマニ油、エゴマ油などに多い。体内で一部がEPA,DHAに
変換される。
2、n-6系脂肪酸(リノール酸)」
コーン油、大豆油などに多く、現代人は通常の食事で十分な量を
とれている。
〇一価不飽和脂肪酸
1、n-9系脂肪酸(オレイン酸)
オリーブ油など比較的酸化しにくい油が多く調理に使いやすい。
アボガドオイルが代表。
n-3系脂肪酸のオレイン酸は、
1、炎症を抑え生活習慣病を予防。またアレルギーを抑える
2、脳の働きを活性化
3、血流をよくして冷えを改善
することが知られています。
これらの効果から、n-3(αリノレイン酸)である
”アマニ油” や ”エゴマ油” を患者さんにおすすめしています。
”アマニ油” は実は シソ から作られます。漢方薬で シソがはいっている
ハンゲコウボクトウ が代表です。 気 の巡りをよくしてくれます。
アトピー性皮膚炎特に小児では、 ”アマ二油” をとっていただくと
皮膚の状態が改善する例がみられますのでおすすめです。
普段からサラダにかけたり、直接飲んだりしてアマニ油をとると
よいと思います。
飽和脂肪酸はバターやラードに多く含まれます。不飽和脂肪酸は
多価脂肪酸と一価不飽和脂肪酸に分けられます。
〇多価不飽和脂肪酸
人の体内では作られないので摂取が必要で必須脂肪酸といわれます。
1、n-3系脂肪酸(αリノレイン酸)
魚、アマニ油、エゴマ油などに多い。体内で一部がEPA,DHAに
変換される。
2、n-6系脂肪酸(リノール酸)」
コーン油、大豆油などに多く、現代人は通常の食事で十分な量を
とれている。
〇一価不飽和脂肪酸
1、n-9系脂肪酸(オレイン酸)
オリーブ油など比較的酸化しにくい油が多く調理に使いやすい。
アボガドオイルが代表。
n-3系脂肪酸のオレイン酸は、
1、炎症を抑え生活習慣病を予防。またアレルギーを抑える
2、脳の働きを活性化
3、血流をよくして冷えを改善
することが知られています。
これらの効果から、n-3(αリノレイン酸)である
”アマニ油” や ”エゴマ油” を患者さんにおすすめしています。
”アマニ油” は実は シソ から作られます。漢方薬で シソがはいっている
ハンゲコウボクトウ が代表です。 気 の巡りをよくしてくれます。
アトピー性皮膚炎特に小児では、 ”アマ二油” をとっていただくと
皮膚の状態が改善する例がみられますのでおすすめです。
普段からサラダにかけたり、直接飲んだりしてアマニ油をとると
よいと思います。