ブルーインパルス!!
この日曜日にブルーインパルスが
坂出上空をとんだのだが、
丸亀から煙をはいて
坂出に向けて飛んできて
上里医院の少し北側
の上空を飛んで、
そして高松に飛んで行った。
土曜日の予行も同じ時間に
同じコースを飛んだので
日曜日も上里医院にいって
2回ともよく見えた。
19年前にサンポートに飛んできた
時は、いろいろ
展示飛行をして
凄かったが、
今回は横切るだけで
少し物足りなかったものの
それでもすごかった。
何だろう、、、、
老若男女、喜んでしまう
その魅力は何だろう。
プロペラ機の展示飛行や曲芸飛行もあるが
ジェット機の曲芸飛行、6機も
そろった曲芸飛行はその
規模と感動が違う。。。。
どの国も空軍が戦闘機を使って
行うのだが、どこの国でも
この時だけは、戦争の道具ということを
わすれて、みんなが空を見上げ
感動する。
(日本の自衛隊は亜音速練習機
それでもレシプロ機とは
迫力が違う)
(戦闘機、練習機、亜音速機、
レシプロ機と少々マニアックだけれども
一つ一つ解説したら
おそらくそれだけでこのブログの
10回分ぐらいかかるので割愛!!
(九州でいた病院の20kmぐらいに
築城基地というのがあり
時々自衛隊の戦闘機が飛んできたが
それだけでも迫力があり感動した。。。)
(これは私だけ??)
あの魅力、
展示飛行をするときはどこでも
凄い人が集まる。
今回、展示飛行がドクターヘリで
中止になったが、善通寺だけで
市の人口とほぼ同じ2万5千人が
集まっている。
おそらく香川県中なら
その数倍の人数が空を見上げていたに
違いない。
大阪万博でも開会式での
最大の目玉になるぐらい
人気がある。
どこか空に対する人間の
あこがれか?
自然に対抗する人間の
魅力か???
何かが人の心を揺さぶるのだろう。。。
でも残念というかなんというか
昔の展示飛行の方が
スモークが色鮮やかで
さらに空に残っていたので
綺麗だったことは確か。
特に思い出すのが
昔の東京オリンピックの
5輪のマークなのだけれども
はっきり色がついていたし
しっかり5輪ができるまで
煙が残っていた。
色については油性なので地上に
着色剤が多少撒かれるので中止になり
スモーク自体も
現在は環境に配慮したものに
なっていて以前ほど
長く空に残らない。
こんなに皆が喜ぶなら
もっといろんなところで
とんだらいいのにな~~~
と、いい加減なことをいったりして。
この日曜日にブルーインパルスが
坂出上空をとんだのだが、
丸亀から煙をはいて
坂出に向けて飛んできて
上里医院の少し北側
の上空を飛んで、
そして高松に飛んで行った。
土曜日の予行も同じ時間に
同じコースを飛んだので
日曜日も上里医院にいって
2回ともよく見えた。
19年前にサンポートに飛んできた
時は、いろいろ
展示飛行をして
凄かったが、
今回は横切るだけで
少し物足りなかったものの
それでもすごかった。
何だろう、、、、
老若男女、喜んでしまう
その魅力は何だろう。
プロペラ機の展示飛行や曲芸飛行もあるが
ジェット機の曲芸飛行、6機も
そろった曲芸飛行はその
規模と感動が違う。。。。
どの国も空軍が戦闘機を使って
行うのだが、どこの国でも
この時だけは、戦争の道具ということを
わすれて、みんなが空を見上げ
感動する。
(日本の自衛隊は亜音速練習機
それでもレシプロ機とは
迫力が違う)
(戦闘機、練習機、亜音速機、
レシプロ機と少々マニアックだけれども
一つ一つ解説したら
おそらくそれだけでこのブログの
10回分ぐらいかかるので割愛!!
(九州でいた病院の20kmぐらいに
築城基地というのがあり
時々自衛隊の戦闘機が飛んできたが
それだけでも迫力があり感動した。。。)
(これは私だけ??)
あの魅力、
展示飛行をするときはどこでも
凄い人が集まる。
今回、展示飛行がドクターヘリで
中止になったが、善通寺だけで
市の人口とほぼ同じ2万5千人が
集まっている。
おそらく香川県中なら
その数倍の人数が空を見上げていたに
違いない。
大阪万博でも開会式での
最大の目玉になるぐらい
人気がある。
どこか空に対する人間の
あこがれか?
自然に対抗する人間の
魅力か???
何かが人の心を揺さぶるのだろう。。。
でも残念というかなんというか
昔の展示飛行の方が
スモークが色鮮やかで
さらに空に残っていたので
綺麗だったことは確か。
特に思い出すのが
昔の東京オリンピックの
5輪のマークなのだけれども
はっきり色がついていたし
しっかり5輪ができるまで
煙が残っていた。
色については油性なので地上に
着色剤が多少撒かれるので中止になり
スモーク自体も
現在は環境に配慮したものに
なっていて以前ほど
長く空に残らない。
こんなに皆が喜ぶなら
もっといろんなところで
とんだらいいのにな~~~
と、いい加減なことをいったりして。