夏休みの自由研究

私、子供のころ自由研究というものを
しっかりやったことがなくて、、、、、

なんせ末っ子で、
親は仕事でいそがしく
子供のあいてなぞする暇なぞなく、、、
(もちろん夏休みに旅行なんぞ
いったこともない。
せいぜい脇町のいとこの家に
1週間ほどあずけられて
田舎の生活を満喫していたぐらい)

まーイー加減なことを

百科事典なんかをみて
1日でテキトーに
自由研究ということにして
毎年、提出していた覚えがある。。。。

そこで、今回は、小自由研究。

めちゃくちゃ暑い日がつづくけど
むかしも暑かったけどなー
こんな暑い中、テニスやってたけどなー
とおもって
昔の気温を調べてみた
その月の最高気温と()内はその月の平均気温

1967年(小学校1年生)
7月35.1(30.3)8月36.1(32.8)
1972年(札幌オリンピックの年)
7月33.5(29.4)8月34.7(30.7)
1973年(高松砂漠といわれた大渇水の年)
7月34.4(31.7)8月35.0(32.2)
1980年
7月34.4(28.4)8月32.6(28.0)
1994年(再び大渇水の年)
7月38.2(34.3)8月37.2(34.4)
2000年
7月37.6(33.6)8月37.0(34.0)
2022年
7月37.3(33.0)8月36.9(34.3)

ん-確かに2000年ころからは
かなり暑くなってしまったみたい。。。
子供のころは
いまよりあつくなかったのだ。。。。。

ただ、大学生のころ金沢の大会で
フェーン現象で40度の気温の中
なんと風邪をひいて38度の熱をだしながら
ふらふらになりながら試合をした
思い出がある。。。。

しかし、子供のころは、夏ともなれば
夜は、クーラーもなかったので
開けっ放しの部屋で、どうかしたら
廊下で犬の様に寝た思い出がある。

また、大学生のころは、風通しの悪い部屋で
だらだら汗をかきながら、それでも
ぐっすいりねた思い出もある。

それもそのはず
大学生のころは7月になると
試合もちかづき、朝9時から
夜の7時までずっと炎天下で、
練習していた。
(水も飲ましてくれない中)
朝の体重と夜の体重では4kgほどちがっていて。
(汗のために)
練習がおわって2リットルのスポーツドリンクと
1リットルの牛乳をのんで
夕飯をくうと
プラス1kgになっていた。
体が熱くて水の風呂にはいって
体を冷やしてから寝ていた
そりゃ暑かろうが
疲れはててぐっすり寝るしかなかった。。。。

1っか月の練習で体重が10kg
近く減って、ひきしまっていた。

ああ、わかかったんだなーーーー。



最近の子供たちの弱点は、
熱中症になりやすいのだが、

その一つの原因として考えられるのが、
赤ん坊の時から夏はクーラーがきいた
部屋で過ごしているので
汗腺の発達が悪い。
汗をかきにくいので体から
体温がにげにくい傾向があるのではないかな。。
と思うのであります。

8月生まれで、
熱い中で生まれ、
子供から青春時代をそういう風に
そだってきた私は、
生まれてこの方
夏バテをしたことがなく、
どちらかといえば
いつも夏太りをしていたのであります。。。

ちなみに
1月の気温は
1967年 -4.7(0.3)
1972年 -2.2(2.3)
1980年 -3.4(0.5)
2000年 -2.3(2.7)
2022年 -1.5(1.6)
2023年 -2.0(2.3)
確実に暖かくなっている。

昔は年に幾度かは
雪がつもっていたし、
厚い氷もはっていたが今はない。

しかし、
年とともに、寒さだけは
身に染みるのです。