最近の天気は
とうとう夏になったという感じ

大体、夏は強い方で、
夏痩せどころか夏太りをする方で
この炎天下に外にでると
信じられないかもしれないが、
この暑い中で、クラブを一日中していた
夏を思い出し、なつかしく、
あの若いころに戻ってあの暑い夏を
過ごしたいとおもうのである。

特に大学のころは、7月の終わりに
大会があったので、7月になれば
朝からボールが見えなくなるまで
熱中症になりながらデニスをしていた。
あのキツさが懐かしいのである。

馬鹿か!

思えば、仕事、患者さんを守る、
職員をふくめて介護施設を守り、
家族を守るという重責もなく
自分を守るだけという
幸せといえば幸せな時代だった。

子供のころでいえば
夏休み。

親が忙しくて
旅行も外食もしたことがなく、
なにをしていたのでもないが
とにかく夏休みといえば夏休みの宿題。

子供の頃、なにもしなかったのに、
夏休みの工作の様なものをつくってしまった。
null
はじめはこんなにメルヘンチックな物ではなかったが、
職員がひまわり畑がいい
という事をいうから
途中からこんなものになってしまった。
null

夏休みの宿題の思いでといえば
自分の宿題と子供の宿題の手伝い

1. 学習
とにかくしなかった。
いつも8月の最後の週にまとめてした。
中学のときなんぞ、
9月1日が土曜日だったので
友達に宿題をかりて9月2日の日曜日
にほぼ徹夜で写して3日月曜日に提出
したこともある。

小学校の時は学習帳に天気を
かかなければいけなかったが、
今みたいにネットはないし、
新聞にもまとめて天気を出してくれることもなかった。
で、適当に。
とにかく高松は、8月に雨がふることもなく、
晴れさえ書いときゃ間違いない。
何日かに一回は、はれ時々曇りにしたりして。

まったくいいかげん。

2. 自由研究。
最後の週に適当にしたと思うのだが
なにをしたかさえお覚えていない。

我が子が小学校の時は、どうせ
しないだろうと思って、
7月に構想をねって8月に
医学論文で培った方法で、
ほぼ私がつくっていたら、毎年、
学校代表で、市の会館にはられていた。。。。

やばい。。。。。

3. 工作
なにそれ。
そんなのあったっけ。。。。
押入れにあった兄の工作に
壊れたおもちゃをひっつけて
出した覚えがある。。。そのくらい。

我が子の工作は
人にほとんど親がつくつと聞いていたので
暇な時にわざわざ手抜きをして
つくったのだが(結構器用なので)
夏休みの宿題の展示会を見に行って
びっくり。
ダントツに上手にできていた

やばい・・・

4習字
1時間ほどかけて10枚ぐらいかいた
もののうちで一番よくかけたもの
を選んで、出していた。
大体下手くそなので
2文字あったら2字ともうまく
書けることがなかなかないので
大変だった。
さらに、偶然上手くかけたとしても
自分の名前を書くのが下手くそで
苦労した。

しかし、習字が好きな人に
聞いたら、夏休みに何回も練習して
最終的に清書していたと
聞いてビックした。

5絵
小学校の時は、1枚1時間ほとで
買いて、足していたが
中学校の時に一度
真剣に絵を書こうして
夏休み中悩んて何枚も下書きした上で
気に入ったものができずに
完成せずに挙句のはてに提出しなかった
思い出がある。

しかし、中学校の時の美術の先生が
私の絵を評価してくれていて
宿題を提出していなかった
にも関わらず
2学期の美術の評価が
5段階評価の4であって
びっくりした覚えがある。

そうか、宿題はださなくていいんだ!

ああ、夏休みがほしい。。。。