雑草、、、、、、

高齢者に毎日何をしていると
聞くと
半分は、テレビの番
半分は、草抜き
そんなに坂出は雑草がはえるんかい!

それが、生えるんです。

数年前までいろいろしてくれる
雑用の人を雇っていたので
雑草もこまめに抜いてくれいていたのだが
いま、退職されていて
雑草を抜く人がおらず。。。

ある日、病院の周りに雑草が生えているのに
気づき、これは、はしたない!と
思い、毎朝少しずつ抜き始めた。

雑草の雑草たるゆえんで
その生え方がすごい!!

少しでも土があれば
鬼の様に生えているではないか

道路の舗装の割れ目、
たてものとコンクリートの
ホンの少しの割れ目
溝のほんの1mmぐらいの
土のたまり、
植木鉢の下の1mm
もない土のたまり、
どこもかしこも
根性で根を生やしている。
また、これが抜けない!!

最大のものは、
のうぜんかづら
一か所、すごい繁殖しているところが
あるのだが、
冬に、乾布なきまでに剪定しても
夏になると山ほどおおきくなって
花を咲かせる。

アスファルトの間にはえると
それを持ち上げて生えてくる。
根が張っているので
抜けないから根本に近いところで
切っても数日たったら
もう葉が出てきている。
すごいやつだ!!!

それが、あちこちにばらまく
様に生えてきている!!

なんともなんとも。。。。。

毎日、酷暑なので、
朝、早いうちに30分ほど
毎日、雑草をぬいているのだが、
病院とデイサービスの建物の周囲
道路、駐車場(舗装していないところも)
これを入れると結構な面積。

8月が終わるまでに
全部抜けるかな。。。。。

おそらく一周したところで
最初に抜いたところが
また生えているのだろうな。。。

先生、毎日なにしているの?
ってきかれたら

草抜きって答えるかも。。。。