そんなに覚えきらんわ!!
5月にコンピュータが壊れて
電気屋さんで買いなおした。
基本、だいたいが買い物は、
現金にこにこ主義の人なのだが、
(カードを使うと目の前の財布のお金が減らない
から、なんだか、無駄使いをしてしまうので)
さすがにそんなにお金の持ち合わせがなく
カードで支払うことにした。
ところが、4月からカードの認証は、暗証番号
だけでサインでは受け付けられないといわれ
。。。。。。?
暗証番号なんて覚えているはずがない。
使えるカードが2枚あったので
2枚で思い当たる暗証番号をいれたら
2枚目の2回目で何とか合ったので
事なきを得たのだが、、、、、
だいたい、マイナンバーカードや
コンピュータやなんやらで
暗証番号が多すぎる!!
それも、暗証番号設定で
同じ番号にするなとか
誕生日を使うなとか
大文字を入れろとか
英数字と数字を組み合わせろとか
全部設定がちがっってくるから
おのずと暗証番号が
バラバラになってしまう。
しょっちゅう使うものなら
いざ知らず、
たまに使うものなんて
覚えているわけがない。
クレジットカードや
ましてやマイナンバーカードの
暗証番号なんておぼえているわけがない。
ああーーーーー
不便!!!
それからもう一つ。
先日、学会の参加の支払いを
しようとしたら
カード払いのみだったので
コンピューターで
支払いを使用としたら
セキュリティーが上がって
SDセキュアちゃらなんちゃら
で支払いができない!!
このSDセキュアてつづきに
一苦労。
だいたい、支払いやなんやらで
いちいち
長い文章でいろいろ
規約がかいてあって
これに同意しますか?て書いてあって
同意しなければ次に進めない。
めんどくさい手続きをするのに
このわかりにくい
長い同意書を十分読むわけがないし
相手側もそれを見越している。
なんか詐欺にあっている気分。。。。。
いろいろな部門で
人件費の節約?で
すべてが自動化している。。。
そのうえで、
人と人との対面がへっているし
それに付け込んだ詐欺が
横行しているので
それまでの手続きが
どんどん複雑化している。
今はなんとか
くらいついているが、
これ以上、年をとったら
絶対ついていけない!!
おじさんは、やっぱり
人と人との対面の
アナログがいいな~~~
5月にコンピュータが壊れて
電気屋さんで買いなおした。
基本、だいたいが買い物は、
現金にこにこ主義の人なのだが、
(カードを使うと目の前の財布のお金が減らない
から、なんだか、無駄使いをしてしまうので)
さすがにそんなにお金の持ち合わせがなく
カードで支払うことにした。
ところが、4月からカードの認証は、暗証番号
だけでサインでは受け付けられないといわれ
。。。。。。?
暗証番号なんて覚えているはずがない。
使えるカードが2枚あったので
2枚で思い当たる暗証番号をいれたら
2枚目の2回目で何とか合ったので
事なきを得たのだが、、、、、
だいたい、マイナンバーカードや
コンピュータやなんやらで
暗証番号が多すぎる!!
それも、暗証番号設定で
同じ番号にするなとか
誕生日を使うなとか
大文字を入れろとか
英数字と数字を組み合わせろとか
全部設定がちがっってくるから
おのずと暗証番号が
バラバラになってしまう。
しょっちゅう使うものなら
いざ知らず、
たまに使うものなんて
覚えているわけがない。
クレジットカードや
ましてやマイナンバーカードの
暗証番号なんておぼえているわけがない。
ああーーーーー
不便!!!
それからもう一つ。
先日、学会の参加の支払いを
しようとしたら
カード払いのみだったので
コンピューターで
支払いを使用としたら
セキュリティーが上がって
SDセキュアちゃらなんちゃら
で支払いができない!!
このSDセキュアてつづきに
一苦労。
だいたい、支払いやなんやらで
いちいち
長い文章でいろいろ
規約がかいてあって
これに同意しますか?て書いてあって
同意しなければ次に進めない。
めんどくさい手続きをするのに
このわかりにくい
長い同意書を十分読むわけがないし
相手側もそれを見越している。
なんか詐欺にあっている気分。。。。。
いろいろな部門で
人件費の節約?で
すべてが自動化している。。。
そのうえで、
人と人との対面がへっているし
それに付け込んだ詐欺が
横行しているので
それまでの手続きが
どんどん複雑化している。
今はなんとか
くらいついているが、
これ以上、年をとったら
絶対ついていけない!!
おじさんは、やっぱり
人と人との対面の
アナログがいいな~~~