平等という名の不平等

7時のNHKのニュースをみていたら
天気予報の場面で、
男のアナウンサーと
男の予報士がしゃべっていた。
なんか違和感。。。。。。。

予報士が男なら聞き手は
女性のほうかなんかすっきり来る。
予報士が女性なら
聞き手は男性の方がなんかすっきり
する様なきがする。

これ、私だけ???

自民党の総裁選挙で今回
4人立候補した中で2人女性だったのだが、
組閣でもどうにか女性を多く
入れようという機運がある。

なにか、最近、色々なことで
無理やり女性を起用することで
世の中に平等感を誇示しようとしている
面があるみたいでなにか
違和感を感じるのである。

日本という国は、外国の評価を気にする
民族であるから
どうも、急に、無理やり、平等感を出そうと
して必死な様な気がしてならない。

その日本が気にする外国、特にアメリカ
こそ、その無理やり感が強い。
特にハリウッド。

最終的にはやめたらしいが
あの007が黒人の女性に
なるという噂があった。

007は、白人のスマートな
男性がするから007の話が通るので
あって。。。。。
そもそも昔から主題歌を男性と女性を交互にしたり
黒人と白人を交互にしたりする
平等感を出そうという風潮があった。

アカデミー自体も
平等に対しては非常にナーバスで
黒人の受賞が少ないと
批判がでると次の年は
オールとは言わないが黒人の映画や
受賞が突然多くなったり、
アジア系への配慮がないといわれれば
作品賞、監督賞が韓国の映画になったり
なにか、ぶれまくる。

しかしその実は、
黒人やアジア系へのギャラが
少なかったり、扱いが悪かったり
するのである。
もともと、ハリウッドは、ユダヤ系
の白人が主体となってできた
ところであるので、

映画がユダヤ系からの目線が強い
しかし、社会ではユダヤ系に対する偏見は強い。

このコロナ騒動でもわかる様に
黒人は白人に対する差別をうったえながら
アジア系に対しては攻撃する
(もともと、白人、黒人、アジア系
という社会的ヒエラルキーが存在するから)

何か、全てが無理やり感があって
息苦しささえ感じるのである。
男女だけでなく、
今はドランスジェンダーに対して
も考慮しなければならない。

もう、大分前になるが、 
小泉首相が
“男らしい、女らしい”
という表現を使って責められた
ことがある。

能力があれば、性差、人種を問わない
というのが本来の平等であって、

運動でいえば、
女性で、男性より早く走る者は
いくらでもいる。
だからといって、男女のスポーツを一緒に
するわけにはいかない。
(いまトランスジェンダーに対する対処が
問題になってきている)

パラリンピックの様に
将来的には男女、障害の程度を数値化して
(あるいは年齢も考慮して)
アドバンテージを数値化し
皆、一緒にやるのだろうか??

実際、医学的にいえば
身体、病気で、歴然とした差が
男女にはある。

もっと、社会に応用性が
効かなければ
無理な平等は、
本当に息苦しい世界になってしまう。

特に男尊女卑の文化が強かった
日本では。。。。
と思うのですが、、、、