毎日、毎日

暑い日がつづきますが
皆さん、いかがお過ごしでしょうか

気象庁のデータを見たら
今の気温というのは、
私の子供のころでいうと
2週間遅れぐらいの気温の変化がみられる。
つまり今日、9月14日の気温の状態は
5,60年ほど前の
8月の終わりから9月の始まりの気温
という感じ。

お彼岸や中秋の名月のころに
朝、夕に涼しさを感じた頃が、
懐かしい。。。。。
10月になると衣替えで
学校も冬服が始まり、
体育の日の運動会の時は
もう皆、冬服だった。。。。。

爺になるとどうしても
ダメとおもいつつノスタルジックに
なってしまう。。。

なぜ、ノスタルジックになるのか、、、
私が思うに一つは



子供のころに、
将来にいろんな夢を抱いて
生きていて、
年とともにそれが1つづつ
消えてしまう。
つまり年齢、環境でできなくなって
しまう。。。
たとえて言うなら
野球選手になりたいとか
東大に入りたいとか、
年とともに1つづつ消えてゆく。
そしていまでは、その中で
いくつ残っているだろうか。

2つ目にはその逆で
あれをしてみたい、これをしてみたい
とか、
単純に言えば、たばこを吸いたいとか
パチンコしてみたいとか、
ひとつづ経験して
どれもこれも
想像以上につまらないもの。。。
と消えてゆく。

3つ目にゆうなら
この年になったら
体力的、年齢的に
できなくなることが増える。。。
体力とともにやろうという
気力がなくなる。。。。。

そんな、こんなで
昔の世界を懐かしむのだろう。


そういえば65歳になると
ジェットコースターなんか
年齢制限でのれなくなる??


なんて、
秋はやっぱり
鬱傾向になる。。。。。