あーもーー (2025/06/29)
投稿者: ryokusei
あーもーー
最近、薬屋さんに
ブチ切れてしまった。
(薬問屋)
その薬屋さん
病院の駐車場のど真ん中に2台車
を置いた上で、
裏の愛生苑、にいって
隣の薬局に行っているではないか
(あいさつ回り)
さすがにブチ切れてしまった!!
これは、昭和のじじいが
切れる多重の誤りがあることに
お気づきであろうか。
先ず、セールスの人間が、
病院の駐車場のど真ん中に
車を置くこと
ほとんど来ることがない物と
初めて来る、顔もみたことがない
者にこういうことをされると、、、
次に2台で来て駐車場の
30%を占領してしまったこと。
それも、その時点で当院に来る患者さんが
一番止めやすいところですぜ、、、
病院の前を通って他の施設にいったこと
これでは、どう考えても
自分が回る施設の中で一番
起きやすい所に車を置いて
セールスに回っているとしか
考えられんだろう。。。。。。
セールスの人間でも当院に用事が
あるか、あるいはこちらが呼ぶか
頻繁にくす人間ならまだわかる。
ありえない、
これが、最近の人の感覚。。。。?
こんなことに引っかかるのは
私の年代だから???
もし、自分の家の駐車場に
車をおいて
周囲の家にセールスに回っている
セールスマンがいたら
いかがでしょう。
仮に最後に自分の家にセールスに
来るとしてもそれは
セールスをしている
者として、ありえないでしょう。
買うわけがない!!
それが今の倫理観か。。。。常識なのか。。。。
社会人としてありえんと
爺はおもうのだが、、、、、
以前は、どこにでもあった
自動販売機の横の
ごみ箱や
コンビニのごみ箱はない。
それというのも
ごみ箱にいろいろなものを
捨てる人がいるから
結局、そういう風になってしまった
のだ。
入れる口が下向きになっている
空き缶入れなどを見ると
何か悲しいい気持ちになってしまう。
倫理観の欠如は、
いろんな方面で
いままで慣習でそういうことを
する人がいないから
法律や規則をつくって
いなかったという所で
法律違反ではないところをついて
身勝手なことをする者が増えている
最終的にそれが
結果的には、
社会の不便さを生み出してきている
ん、、、、、、
じじいにはどんどん
住みにくい世の中になっているぞ。
最近、薬屋さんに
ブチ切れてしまった。
(薬問屋)
その薬屋さん
病院の駐車場のど真ん中に2台車
を置いた上で、
裏の愛生苑、にいって
隣の薬局に行っているではないか
(あいさつ回り)
さすがにブチ切れてしまった!!
これは、昭和のじじいが
切れる多重の誤りがあることに
お気づきであろうか。
先ず、セールスの人間が、
病院の駐車場のど真ん中に
車を置くこと
ほとんど来ることがない物と
初めて来る、顔もみたことがない
者にこういうことをされると、、、
次に2台で来て駐車場の
30%を占領してしまったこと。
それも、その時点で当院に来る患者さんが
一番止めやすいところですぜ、、、
病院の前を通って他の施設にいったこと
これでは、どう考えても
自分が回る施設の中で一番
起きやすい所に車を置いて
セールスに回っているとしか
考えられんだろう。。。。。。
セールスの人間でも当院に用事が
あるか、あるいはこちらが呼ぶか
頻繁にくす人間ならまだわかる。
ありえない、
これが、最近の人の感覚。。。。?
こんなことに引っかかるのは
私の年代だから???
もし、自分の家の駐車場に
車をおいて
周囲の家にセールスに回っている
セールスマンがいたら
いかがでしょう。
仮に最後に自分の家にセールスに
来るとしてもそれは
セールスをしている
者として、ありえないでしょう。
買うわけがない!!
それが今の倫理観か。。。。常識なのか。。。。
社会人としてありえんと
爺はおもうのだが、、、、、
以前は、どこにでもあった
自動販売機の横の
ごみ箱や
コンビニのごみ箱はない。
それというのも
ごみ箱にいろいろなものを
捨てる人がいるから
結局、そういう風になってしまった
のだ。
入れる口が下向きになっている
空き缶入れなどを見ると
何か悲しいい気持ちになってしまう。
倫理観の欠如は、
いろんな方面で
いままで慣習でそういうことを
する人がいないから
法律や規則をつくって
いなかったという所で
法律違反ではないところをついて
身勝手なことをする者が増えている
最終的にそれが
結果的には、
社会の不便さを生み出してきている
ん、、、、、、
じじいにはどんどん
住みにくい世の中になっているぞ。