三越 銀座店のデパ地下によく尾道でみかける食べ物がありました。
川原食品のしそ昆布

桂馬のかまぼこ

両者も尾道を代表する名産品です。
ラーメン、お好み焼きだけではありません。
しそ昆布はお土産によく使いますが、必ず喜ばれます。
とりよせもできますよ。
川原食品のしそ昆布
桂馬のかまぼこ
両者も尾道を代表する名産品です。
ラーメン、お好み焼きだけではありません。
しそ昆布はお土産によく使いますが、必ず喜ばれます。
とりよせもできますよ。
みなさんは『バムとケロ』をご存知ですか?
子供に大人気の絵本で、自分も子供の部屋にあったのをチラッと見る程度でした。
別のシリーズの『ぶーちゃんとおにいちゃん』は読んだ事ありますよ。
そのバムとケロの作家 島田ゆかの原画展がありました。


どれがバムでケロかわかります?
すごい来場者数で、原画はといえばすごく繊細で思わず子供達は絵を触っていましたよ。
これは版画ですけど


『バムとケロのそらのたび』の中にでてくる飛行機の絵は売り切れでした。
12年ぶりに新刊が発売となりましたが、ずっと継続しての人気ですからすごいです。

子供に大人気の絵本で、自分も子供の部屋にあったのをチラッと見る程度でした。
別のシリーズの『ぶーちゃんとおにいちゃん』は読んだ事ありますよ。
そのバムとケロの作家 島田ゆかの原画展がありました。
どれがバムでケロかわかります?
すごい来場者数で、原画はといえばすごく繊細で思わず子供達は絵を触っていましたよ。
これは版画ですけど
『バムとケロのそらのたび』の中にでてくる飛行機の絵は売り切れでした。
12年ぶりに新刊が発売となりましたが、ずっと継続しての人気ですからすごいです。