当院で働く医師のご紹介です。
ご挨拶

女性の健康増進と疾病の治療・予防のために、少しでもお役に立てればと考えております。不安なこと、気になる症状があれば気軽にご相談下さい。
経歴
昭和35年(1960年)、島原市生まれ
昭和62年、長崎大学医学部卒業、同大産婦人科に入局
長崎大学病院麻酔科、国立長崎中央病院(現国立病院機構長崎医療センター)未熟児室で研修
長崎大学医学部産婦人科医局の関連病院に勤務
長崎市内
- 長崎市立市民病院
- 日赤長崎原爆病院
- 十善会病院
長崎市外
- 佐世保市立総合病院
- 健康保険諫早総合病院
- 市立大村市民病院(旧大村市立病院)
県外
- 北九州市立八幡病院(福岡県)
- 田川市立病院(福岡県)
平成11年10月~平成16年6月、大村市立病院産婦人科部長
平成16年7月、大村市富の原2丁目によしだレディースクリニック開院
専門とする疾患など
婦人科内視鏡下手術が専門で、従来開腹術が行われていた子宮筋腫や卵巣腫瘍に対して、より侵襲の少ない腹腔鏡下手術を行っています。また、ホルモン異常、不妊症、更年期障害などの生殖内分泌疾患を専門としています。
所属学会・認定医など
主な所属学会
- 日本産科婦人科学会
- 日本産科婦人科内視鏡学会
- 日本生殖医学会(旧日本不妊学会)
- 日本産婦人科乳癌学会
認定医資格
- 日本産科婦人科学会専門医
- 日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
平成11年、医学博士号取得
スタッフの紹介

助産師2名、看護師1名、受付け4名(交代制)の少人数ですが、アットホーム的な雰囲気で診療に当たっています。笑顔をたやさず、明るく、優しく患者さんに接することを心がけています。
更新日:2012-08-19