※歯が原因で起こる病気
最近は、以下の病態が歯と関連しているといわれております。
◯認知症
◯転倒
◯要介護
※以前からいわれている病気
◯糖尿病
◯脳血管障害
◯心臓病

※皮膚病で代表的な病気
◯掌蹠膿疱症
◯蕁麻疹
◯汗疱性湿疹
◯金属アレルギー

患者さんを診察する際には、歯が原因になりうる時は必ず歯をみます。
歯根、歯周病がないか、虫歯がないか、被せてある金属冠や金属があたっている
頬の粘膜をみます。

皮膚病の治りが悪い時は歯も注意してください。