皆さんご承知の通り、西アフリカでエボラ出血熱が流行しています。
致死率90%に近いザイール型なので、今生きている人でも大部分は死亡します。日本に来る恐れはない、少ないと言っていますが、知らない人を安心させるための大嘘です。
一人、二人潜伏期の間に帰国してきたら、あるいは飛行機の中で発症したら、どうなるでしょうか?発症した飛行機に乗り合わせた人は、まず全員隔離が必要でしょう。閉鎖環境である飛行機の中で、咳、嘔吐、下痢などした場合を考えてください。
ノロウイルスなら「ごめんなさい、汚しちゃって。」で済むでしょう?!が、この場合は冗談になってません。なんせ逃げようがありませんし、客室乗務員の方はどうするのでしょうか?手袋をして拭き取ったりしたって、防護服やフルフェイスの被り物をしないとうつるでしょうね。
でもそれってまずいですよね、機内でパニック起きそうだし!
「お前、医者のくせに人を不安にさせるようなこと言って良いのか?責任とれ!」とか言われそうですが、「あんた、どんだけ怖いか判って言ってるのか?皆素人だと思って、大した危険がないように嘘をつかれてるんだぞ!!」と言い返すでしょう、僕は。
エボラは直接接触でないとうつらない、といいますが、それならなぜ陰圧室で治療し、研究は外に空気を一切もらさず、なかの人も実験室内の空気を絶対に吸わない、P4と呼ばれる施設でだけ扱うのでしょうか?分泌物がだめなのですから、当然飛沫感染は有りです。
つくばには海外出張をなさる方が多いです。成田から筑波に直通バスも出て、それを利用する方も多いです。ほとんどの方はお元気でしょうが、なかには具合の悪い方もいます。さらに、残念ですが、その中の一部には、には、下痢をしたり、熱が出ているのに検疫に届けずに帰ってきて、そのまま病院に来る人たちがいます。赤痢やコレラなら、まだなんとかなります。しかし、新型インフルエンザ、SARS,そしてこのたびのエボラなど、どこの病院でもいきなり来られたら防御不可能なこれらの病気について、軽く考えてはいけないのです。
「ちょっとした風邪だろう。」「たくさん食べすぎたんだろう。」等思うのは自由ですが、熱が出ている、下痢をしている、だるくて頭が痛い、などありふれた症状でも、日本でなるのとウガンダでなるのとは違うのです。大げさに考えて、実は軽い病気だったらいいじゃありませんか!きちんと申告してください。
このようにして、伝染病は入ってきます。最後にはシステムやハードではなく、個人の倫理観、良心にかかってきます。水際で防ぐのは難しいですが、今のところこれしかありません。
皆さん、面倒でも、具合が悪い時は成田空港で正直に届け出てください。よろしくお願いします。医者だって人間です。ターミネーターやゾンビでは無いので、不死身ではありません。
お盆休みに入ります。ご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承ください。
致死率90%に近いザイール型なので、今生きている人でも大部分は死亡します。日本に来る恐れはない、少ないと言っていますが、知らない人を安心させるための大嘘です。
一人、二人潜伏期の間に帰国してきたら、あるいは飛行機の中で発症したら、どうなるでしょうか?発症した飛行機に乗り合わせた人は、まず全員隔離が必要でしょう。閉鎖環境である飛行機の中で、咳、嘔吐、下痢などした場合を考えてください。
ノロウイルスなら「ごめんなさい、汚しちゃって。」で済むでしょう?!が、この場合は冗談になってません。なんせ逃げようがありませんし、客室乗務員の方はどうするのでしょうか?手袋をして拭き取ったりしたって、防護服やフルフェイスの被り物をしないとうつるでしょうね。
でもそれってまずいですよね、機内でパニック起きそうだし!
「お前、医者のくせに人を不安にさせるようなこと言って良いのか?責任とれ!」とか言われそうですが、「あんた、どんだけ怖いか判って言ってるのか?皆素人だと思って、大した危険がないように嘘をつかれてるんだぞ!!」と言い返すでしょう、僕は。
エボラは直接接触でないとうつらない、といいますが、それならなぜ陰圧室で治療し、研究は外に空気を一切もらさず、なかの人も実験室内の空気を絶対に吸わない、P4と呼ばれる施設でだけ扱うのでしょうか?分泌物がだめなのですから、当然飛沫感染は有りです。
つくばには海外出張をなさる方が多いです。成田から筑波に直通バスも出て、それを利用する方も多いです。ほとんどの方はお元気でしょうが、なかには具合の悪い方もいます。さらに、残念ですが、その中の一部には、には、下痢をしたり、熱が出ているのに検疫に届けずに帰ってきて、そのまま病院に来る人たちがいます。赤痢やコレラなら、まだなんとかなります。しかし、新型インフルエンザ、SARS,そしてこのたびのエボラなど、どこの病院でもいきなり来られたら防御不可能なこれらの病気について、軽く考えてはいけないのです。
「ちょっとした風邪だろう。」「たくさん食べすぎたんだろう。」等思うのは自由ですが、熱が出ている、下痢をしている、だるくて頭が痛い、などありふれた症状でも、日本でなるのとウガンダでなるのとは違うのです。大げさに考えて、実は軽い病気だったらいいじゃありませんか!きちんと申告してください。
このようにして、伝染病は入ってきます。最後にはシステムやハードではなく、個人の倫理観、良心にかかってきます。水際で防ぐのは難しいですが、今のところこれしかありません。
皆さん、面倒でも、具合が悪い時は成田空港で正直に届け出てください。よろしくお願いします。医者だって人間です。ターミネーターやゾンビでは無いので、不死身ではありません。
お盆休みに入ります。ご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承ください。