2018年7月に、健康増進法の一部を改正する法律が成立しました。
これまで、望まない受動喫煙を防止するためのに「マナー」であった取り組みが、
「ルール」へと変わる法律です。

順次、法律の改正にしたがって、段階的に進められ、
2019年7月1日から、学校・病院・児童福祉施設等・行政機関などでは、
原則的に敷地内での禁煙が義務付けられます。

タバコを吸う方にとっては厳しいルールかもしれません。
これをきっかけに禁煙に取り組んでみてはいかがでしょうか。