ご当地メニュー第12弾 (2018/05/07)
投稿者: kosakabyoin
こんにちは、ご覧いただきありがとうございます
ゴールデンウィーク札幌はあいにくのお天気でしたが
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
アップがと~っても遅くなってしまったのですが
ご当地メニュー第12弾です♪
改めてこのご当地メニューとは
入院中の為、ご旅行に行けない患者様の為に
栄養課で考案した取り組みで、日本全国のご当地の郷土料理などを
お出ししています
ご自分の出身地や以前ご旅行された土地を懐かしんでいただいたり、
訪れた事は無いけどこのメニューで旅行気分を味わっていただければ幸いです
さて、この度の地は鳥取県
砂丘で有名な鳥取県ですが、この他にも二十世紀梨や水木しげるさん
因幡の白兎などお馴染みの物も数多くありますね
でも、お食事のイメージは全く無くて、今回のメニューを通して
そうなんだぁ~知らなかった~っと学びにも繋がりました

肝心のお味ですが、おこわがもちもち でました星3つ!!
茶碗蒸しもぷるぷるとろけるお味で、おいしかった~
今回も大盛況のご当地メニューでした♪
ゴールデンウィーク札幌はあいにくのお天気でしたが
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
アップがと~っても遅くなってしまったのですが
ご当地メニュー第12弾です♪
改めてこのご当地メニューとは
入院中の為、ご旅行に行けない患者様の為に
栄養課で考案した取り組みで、日本全国のご当地の郷土料理などを
お出ししています
ご自分の出身地や以前ご旅行された土地を懐かしんでいただいたり、
訪れた事は無いけどこのメニューで旅行気分を味わっていただければ幸いです
さて、この度の地は鳥取県
砂丘で有名な鳥取県ですが、この他にも二十世紀梨や水木しげるさん
因幡の白兎などお馴染みの物も数多くありますね
でも、お食事のイメージは全く無くて、今回のメニューを通して
そうなんだぁ~知らなかった~っと学びにも繋がりました
肝心のお味ですが、おこわがもちもち でました星3つ!!
茶碗蒸しもぷるぷるとろけるお味で、おいしかった~
今回も大盛況のご当地メニューでした♪