こちら葛飾区亀有公園前派出所 (2010/10/02)
投稿者: kogame
少年ジャンプに長期連載されている有名な漫画ですが、その舞台となる亀有を訪問しました。
単行本も現在171巻まであり、すごいですね〜
まずはホームを出ると、北口両津勘吉像が出迎えてくれます。
亀有ではじめてできた両さん像です。

次は公園前の派出所です。警察官にたずねたところ、ここがマンガのモデルではなく、忘れましたが他のところだよと教えていただきました。

なーんだと思いつつ、近くの亀有公園へ行ってみました。
そこにあったのがダブルピース両さん像です。

南口に移動し、駅前には中川像がありました。少し小さいですね。

商店街ゆうろーどの中にしょうねん両さん像があり

マンガでも書かれていたお好み焼き屋「嵯峨野」がありました。
そこでは食べていません。

イトーヨーカ堂の中に両さんキャラのゲームパークがあり

ただのゲーセンでがっかりのところ、
その中に本物の原画がありました。

亀有の印象はもっと下町かと思いましたが、自転車が多く、マンションも多くよくある住宅街でした。それでもこち亀好きの息子は喜んでいましたけどね。
単行本も現在171巻まであり、すごいですね〜
まずはホームを出ると、北口両津勘吉像が出迎えてくれます。
亀有ではじめてできた両さん像です。
次は公園前の派出所です。警察官にたずねたところ、ここがマンガのモデルではなく、忘れましたが他のところだよと教えていただきました。
なーんだと思いつつ、近くの亀有公園へ行ってみました。
そこにあったのがダブルピース両さん像です。
南口に移動し、駅前には中川像がありました。少し小さいですね。
商店街ゆうろーどの中にしょうねん両さん像があり
マンガでも書かれていたお好み焼き屋「嵯峨野」がありました。
そこでは食べていません。
イトーヨーカ堂の中に両さんキャラのゲームパークがあり
ただのゲーセンでがっかりのところ、
その中に本物の原画がありました。
亀有の印象はもっと下町かと思いましたが、自転車が多く、マンションも多くよくある住宅街でした。それでもこち亀好きの息子は喜んでいましたけどね。
zotrim reviewsさんのコメント