みなさんこれはご存知でしょうか?
『メタボリックシンドローム』略して『メタボ』です。

当院で行っている健康・介護予防教室の第1回目が『ストップ・ザ・メタボ』でした。

1. メタボとは
内蔵脂肪症候群・・・それがメタボです。
お腹周りがぽっこりしていることだけでしょうか?
どうして改善しなくてはいけないでしょう?見た目が悪いからだけですか?
平成20年4月から医療制度改革として、『メタボな人』を減らす取り組みが始まり、メタボ予防と改善に重点をおいた特定検診(メタボ検診)・特定保険指導が行われています。

2. メタボの基準は?
腹囲 男性85cm以上 女性90cm以上
       +
高血圧 脂質異常 高血糖

メタボな人・・・3項目のうち2項目以上該当
メタボ予備軍・・・3項目のうち1項目該当

3. メタボを放置しておくと・・・
動脈硬化が起こり生活習慣病を発症、重症化すると心臓病、脳卒中、糖尿病合併症といった深刻な病気を引き起こします。
すべて内蔵脂肪という概念が大きく関与しているということが、ここ数年でわかってきました。

4. 内蔵脂肪を減らそう
まず、メタボになった生活習慣を見直すことが大切です
生活習慣チェック』をしてみて、改善することで体脂肪を減らすことができます。

毎日体重を測ろう
測るだけダイエット
1日2回、朝と夜の体重を記録することで、問題点を浮き彫りにし体重の変化をグラフ化することで、生活習慣改善への意欲がわきます。
これ有名人もやっていましたね・・・ 誰だったけ

内蔵脂肪を減らす
腹囲1cm減らす=体脂肪を1kg減らす=7000kcalの消費が必要

1ヵ月で7000kcal減らすには
1日240kcal減らすことを考えよう

運動で80kcal+食事で160kcal
食事で80kcal+運動で160kcal減らす

80kcalの目安は
食事 マヨネーズ大さじ1杯   運動 普通に約25分歩く

結局は
illust_02-3.gif

詳細は月1回の健康・介護予防教室で