★血液サラサラ習慣★ (2019/04/22)
投稿者: hasegawa-cli
腰や膝、肩などの痛みの原因として様々な
要因がありますが、血行不良もその一つとして
挙げられます。
最近では、サバの水煮缶がブームとなっていますが、
サバやイワシなどの青魚には、血液をサラサラにする
DHAやEPAといった成分が含まれています。
これらには、体が自ら温まろうとする力を
増やす働きがあるので、血行を促進して
痛みの緩和に効果を発揮します。
今回は、手軽に作れるサバ缶レシピを
ご紹介したいと思います!
✿材料✿(4人分)
・サバ水煮 2缶
・ブロッコリー 1株(茹でておく)
・ミニトマト 適量
・ぶなしめじ 1/2株
・にんにく 1片
・唐辛子 1本
・オリーブオイル 大さじ3
・塩 小さじ1/3
・ブラックペッパー 少々
・パセリ お好みで
・バケット 人数分
✿作り方✿
⒈ にんにくは、みじん切りにし、唐辛子は種を取る。
⒉ 耐熱皿に、パセリ以外の材料を全て入れる。
サバ缶の汁も入れましょう。
直火にかけ、中火で、7~8分煮る。
⒊ お好みで、パセリを散らし、
バケットにつけて食べる。
★おいしく食べて、健康な体作りを目指しましょう★
〈リハビリ〉
長谷川医院のホームページに戻るには、左のリンクの
「医院サイトへ」をクリックしてください。

要因がありますが、血行不良もその一つとして
挙げられます。
最近では、サバの水煮缶がブームとなっていますが、
サバやイワシなどの青魚には、血液をサラサラにする
DHAやEPAといった成分が含まれています。
これらには、体が自ら温まろうとする力を
増やす働きがあるので、血行を促進して
痛みの緩和に効果を発揮します。
今回は、手軽に作れるサバ缶レシピを
ご紹介したいと思います!
✿材料✿(4人分)
・サバ水煮 2缶
・ブロッコリー 1株(茹でておく)
・ミニトマト 適量
・ぶなしめじ 1/2株
・にんにく 1片
・唐辛子 1本
・オリーブオイル 大さじ3
・塩 小さじ1/3
・ブラックペッパー 少々
・パセリ お好みで
・バケット 人数分
✿作り方✿
⒈ にんにくは、みじん切りにし、唐辛子は種を取る。
⒉ 耐熱皿に、パセリ以外の材料を全て入れる。
サバ缶の汁も入れましょう。
直火にかけ、中火で、7~8分煮る。
⒊ お好みで、パセリを散らし、
バケットにつけて食べる。
★おいしく食べて、健康な体作りを目指しましょう★
〈リハビリ〉
長谷川医院のホームページに戻るには、左のリンクの
「医院サイトへ」をクリックしてください。