あるご夫婦のお話・・・
 風邪をひいたご主人に漢方を煎じて飲ませていたところ、
元々風邪をひきやすい奥さんが風邪をひかなくなったとのこと(^0_0^)
 これはなぜ? 
 煎じていたものが、桂皮(シナモン)だったようで・・・
煎じるときに、鼻からにおいをかいでいることが、良い方に
作用したとの研究結果が出たそうです。
 この情報を元にシノモン入りマスクを開発中!!
 皆さんもシナモンの香りをかいで、この冬を乗り切りましょう?!

 PS. このようなお得情報を得られるのも、院長が漢方セミナーに
   参加しているからなのです
シナモン.jpg

長谷川医院のホームページに戻るには、左のリンクの「医院サイトへ」を
クリックしてください。