喉がイガイガする、喉の奥に違和感がある。
そんな症状はありませんか?
もしかしたら、乾燥のせいかもしれません。

夏に乾燥?と思われるかもしれませんが、エアコンの使用によって湿度が低くなると、喉が乾燥してしまうのです。喉を乾燥から守るためにできる対策をご紹介します。

1. 水分補給
体内の水分が足りなくなると、必然と喉の乾燥に繋がりますので、こまめに水分補給を行いましょう。体を冷やさないよう、冷たい飲み物を飲みすぎないようにしましょう。はちみつやショウガを入れた温かい紅茶がおすすめです。

2. 寝る時にマスクをつける
朝起きた時に、口の中が乾いている事はありませんか?口呼吸をしているせいかもしれません。湿らせたガーゼをマスクの内側に装着させると、保湿が期待できます。

3. うがい
喉の乾燥を感じたら、うがいをしてみて下さい。気持ちもスッキリとします。外出先から帰った時だけではなく、こまめなうがいを習慣にしましょう。

4. 睡眠
喉の乾燥は、体の疲れから起こる事もあります。ゆったりとお風呂に入り、しっかり睡眠を取り、ストレスを溜めないようにしましょう。

5. あめ、ガム
あめを舐めたり、ガムを噛む事で、唾液の量を増やす事ができます。バックに常備しておくのもいいかもしれません。

リハビリ室では、お茶とあめを用意しておりますので、ご自由にご利用下さい。

〈リハビリ〉


null




長谷川医院のホームページに戻るには、左のリンクの「医院サイトへ」をクリックしてください