過去の投稿

October 2016 の投稿一覧です。
カテゴリー: 総合
投稿者: assist
10月2日(日)にラピア鹿島で行われた「第11回中能登町福祉のつどい」によつば薬局が出展させて頂きました。
昨年は寸劇に大活躍でしたが、今年は薬局を身近に知ってもらおうということで調剤体験を行いました。
中能登町福祉のつどい(1).JPG 中能登町福祉のつどい(2).JPG
              調剤体験の様子(大盛況です)

こども薬局ということで、お子さんを対象にチョコレートやラムネなどのお菓子を錠剤代わりに使用して簡単な処方せんをもとに調剤業務を体験してもらいました。
分包機も使用しておりかなり本格的な仕上がりになっています。

       参加してくれたお子さんたち(ありがとうございました)
中能登町福祉のつどい(3).JPG 中能登町福祉のつどい(4).JPG 中能登町福祉のつどい(5).JPG 中能登町福祉のつどい(6).JPG
中能登町福祉のつどい(7).JPG 中能登町福祉のつどい(8).JPG 中能登町福祉のつどい(9).JPG 中能登町福祉のつどい(10).JPG
中能登町福祉のつどい(11).JPG 中能登町福祉のつどい(12).JPG 中能登町福祉のつどい(13).JPG 中能登町福祉のつどい(14).JPG
中能登町福祉のつどい(15).JPG 中能登町福祉のつどい(16).JPG 中能登町福祉のつどい(17).JPG 中能登町福祉のつどい(18).JPG
中能登町福祉のつどい(19).JPG 中能登町福祉のつどい(20).JPG 中能登町福祉のつどい(21).JPG 中能登町福祉のつどい(22).JPG
中能登町福祉のつどい(23).JPG

中能登町福祉のつどい(24).JPG

なかなか触れることができない分包機にこども達は大興奮でした。

体験後のアンケートにはうれしいことも書いて頂きました。

おとなの方々にもなかなか調剤って大変だねと理解して頂き、待ち時間も少し我慢してもらえるかなと思った一日でした。


スタッフの皆さん大変お疲れ様でした。
カテゴリー: 総合
投稿者: assist
10月1日(土)に七尾駅前で行われた「第11回七尾市民健康福祉祭り」。
昨年に引き続きみそぎ薬局が出展させて頂きました。
秋の穏やかな気候の中、大勢の来場者でにぎわっていました。
健康福祉祭り(1).JPG 健康福祉祭り(2).JPG
   *本番前の画像です          ゆるキャラも来ていました

本年度は骨密度の測定をメインに血圧・脈拍数・脈圧・体脂肪率・血中酸素飽和度(SpO2)の
測定、おくすり相談と健康体操の上映を行いました。
健康福祉祭り(3).JPG 健康福祉祭り(4).JPG
     骨密度の測定の様子           血圧などの測定の様子

健康福祉祭りと言うこともあって、積極的に測定に参加される方が非常に多かったです。
健康に自信のある方でも1年に1度はこのようなイベントに参加されることをおススメします。

スタッフの皆さんお疲れ様でした。