世界糖尿病デー
11月14日は、インスリンの発見者『フレデリック・バンティング』の誕生日にあたります。国際糖尿病連合(IDF)と世界保健機構(WHO)は、1991年にこの日を『世界糖尿病デー』と制定し、 2006年12月の国連総会で公認されました。
当日は、世界各地でブルーライトアップを灯す行事が行われます。また、『世界糖尿病デー』前後には、糖尿病に関するイベントやシンポジウムなども開かれています。
世界糖尿病デー ブルーライトアップ
◎ブルーライト県庁 県庁本庁舎正面玄関 11/14(木)~17(日) 17時~21時
◎IN大船 大船観音寺 11/9(土)~17(日) 17時~20時
◎江ノ島シーキャンドルライトアップ 11/12(火)~16(土) 日没~22時
糖尿病教室 開催のお知らせ
おおしま内科では、11月15日(金)に糖尿病教室を開催します。ふるってご参加ください。
更新日:2019-10-28