柳田医院ブログ
過去の投稿
01 February 2014 の投稿一覧です。
放射線技師より (2014/02/01)
カテゴリー:
総合
投稿者:
yanagida
コメント数 38
今回は、心臓CT検査についてです。心臓CT検査の場合通常のCT検査と違い心電図を計測して心臓の動きにあわせながらデータを収集することで,心臓の膨らんでいるときや縮んでいるときのデータを得ることができ、画像処理により常時動いている心臓を動きのない画像を作ることができます。
心臓CTでは今まで心臓カテーテル検査でしか分らなかった冠動脈の走行や狭窄などが分ります。
Sidebar
カレンダー
<
2014-02
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
全てのカテゴリー
総合
リンク
医院サイトへ
検索
ログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する