今回は、マンモグラフィについてです。マンモグラフィは乳房専用のエックス線撮影装置です。乳房を台に乗せ、透明の板で平たく挟み縦横2方向で撮影、検査時間は約5~10分です。
小さなしこりや、乳がんの初期症状である微細な石灰化(乳管内のがん細胞によってカルシウムが沈着したもの)を映し出すことができるため、自己検診や医師の触診で発見されないようなしこりや、石灰化のある小さな乳がんの超早期における発見につながります。
デメリットとしては、エックス線を使うマンモグラフィでは、放射線被爆があります。
若くて乳腺が発達している女性の場合、乳腺自体が白く映るというエックス線の特性上、乳がんを判別しにくい場合があります。
小さなしこりや、乳がんの初期症状である微細な石灰化(乳管内のがん細胞によってカルシウムが沈着したもの)を映し出すことができるため、自己検診や医師の触診で発見されないようなしこりや、石灰化のある小さな乳がんの超早期における発見につながります。
デメリットとしては、エックス線を使うマンモグラフィでは、放射線被爆があります。
若くて乳腺が発達している女性の場合、乳腺自体が白く映るというエックス線の特性上、乳がんを判別しにくい場合があります。