認知症の年間発症率は
   65歳〜69歳:0.3%
   75歳〜79歳:1.8%
   85歳〜89歳:5.3%
   90歳以上 :8.7%
認知症の危険因子
   糖尿病     肥満    運動不足 教育水準
   高血圧     うつ     喫煙
null
65歳から認知症は出現してきます。
グラフでもわかるように一番の危険因子は運動不足(身体活動不足)
です。
運動不足の原因は、無趣味・不精・非社交的等が考えられます。
すなわち、閉じこもりがおこり、運動不足が加速状態になる。
これらは、「めんどくさい」が、ベースにあるのではと土手医者はつぶやきながら、仕事をしております。