医療法人 古瀬医院のブログ
9月15日院内勉強会 (2016/09/17)
投稿者:
furuseclinic
15日は夕方の診療前に血液検査についての勉強をしました。感染症を疑った患者さんの正しい採血方法について学びました。この検査のことを血液培養といいますが、自分が医者になりたてのころに習った標準的な採血方法は、今では全くナンセンスとされています。これもまた「昔の常識は今の非常識」です。たかが採血ですが、やはり日々勉強ということですね。
サイドバー
カレンダー
<
2016-09
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全てのカテゴリー
1.学習
2.地域イベント
3.医院
総合
リンク
医院サイトへ
検索
ログイン
ログインID:
パスワード:
このPCを他の人と共用する