8月26日院内勉強会 (2016/08/26)
投稿者: furuseclinic
今日は昼に院内勉強会を行いました。
医療安全の研修として、薬の内服に関するトラブル事例を勉強しました。
薬を飲むときに、薬の入っている包装(PTPといいます)ごと飲んでしまう事例が全国で度々報告されているようです。これがPTP包装です。

のどや食道に刺さってしまって緊急手術になってしまう場合もあるとのことで、注意が必要です。こんなものを飲んでしまうのかと思うんですが、暗いところで内服するとか、新聞やテレビをみながら内服するとか、目が悪い方、認知症の方などなどいろんな原因があるようです。薬剤師さんにPTPから取り出してもらってフィルムに一包化してもらったりするのですが、きちんと飲んでいることをご家族に確認して頂くようお願いすることも多いです。安全で確実な内服のため、ご協力よろしくお願い致します。スタッフのみなさん勉強会お疲れさまでした。

医療安全の研修として、薬の内服に関するトラブル事例を勉強しました。
薬を飲むときに、薬の入っている包装(PTPといいます)ごと飲んでしまう事例が全国で度々報告されているようです。これがPTP包装です。

のどや食道に刺さってしまって緊急手術になってしまう場合もあるとのことで、注意が必要です。こんなものを飲んでしまうのかと思うんですが、暗いところで内服するとか、新聞やテレビをみながら内服するとか、目が悪い方、認知症の方などなどいろんな原因があるようです。薬剤師さんにPTPから取り出してもらってフィルムに一包化してもらったりするのですが、きちんと飲んでいることをご家族に確認して頂くようお願いすることも多いです。安全で確実な内服のため、ご協力よろしくお願い致します。スタッフのみなさん勉強会お疲れさまでした。
