11月22日に万九千神社にて神等去出(からさで)祭が齋行され、普段ともに稽古をしている出雲神主神楽伝承会から、私を含めて4名の神職がご奉仕致しました。神在月に全国から出雲に参集された八百万の神々は、元のお宮にお帰りになる直前に万九千神社にお立ち寄りになり、最後の夜に直会(なおらい=神宴)をされるといわれています。神等去出祭はそのお立ちの刻が近いことを奉告するお祭りで、湯立神事は祭典の前に行われる清めの神事です。穏やかな天候のもと、全国から多くの方々がお詣りされるなか、精一杯ご奉仕させて頂きました。神職として貴重な経験をさせて頂き大変勉強になりました。こうした機会を与えて頂き深謝申し上げます。この模様は地元のケーブルテレビで放映されました。
null
null
null