神楽の発表会 (2016/11/06)
投稿者: furuseclinic
11月2日に石畑地区の本神楽(神楽発表会)がありました。多くの方が来ておられて大変な賑わいでした。全11の演題で、小さな子供からベテランの方まで、どれもすばらしい舞でした。私の甥っ子がトップバッターで塩清めを舞いましたが、普段とは違うきりっとした表情も見られ、よかったです。私は市森神社での奉納神楽しか見たことがなかったので、多くの演題をじっくり見させて頂きました。神楽の由来なども聴かせて頂き、大変勉強になりました。もっと色々知りたいと思いました。その他に日本舞踊、安来節、餅まきなどもありました。私は途中で失礼しましたが、夜中2時くらいまで続いたそうです。石畑神楽保存会の方をはじめ地域の方々は練習や準備も含めて大変だったと思いますが、大盛況で、大変おめでとうございました。



