過去の投稿

July 2017 の投稿一覧です。
カテゴリー: 2.地域イベント
投稿者: furuseclinic
毎朝、市森神社に参拝するのを日課にしています(と言いながら、実際には毎日とはいきませんが)。
null
さて、先日境内であるものを発見しました。
null
分かりますでしょうか? 写真の右下にカメがいます。これまで境内を歩いているのを何度か見かけています。池から出てきてご本殿の下に入って行くので、住処があるのでしょう。でも今回は何だか様子が違っています。
null
穴を掘っているんですね。まさかと思いましたが、近づいてみると、
null
卵を産んでいます! 産卵シーンをまさかこんなところで見るとは思いもしませんでした。あとで写真を医院のスタッフに見せたらみんなびっくりしていました。やっぱり珍しい光景だったようです。
境内を廻り、拝殿に上がって参拝してから戻ってみると、
null
跡形もありません。上手に埋め戻していますね。いったいいつ孵化するのか、地面に出てきたら池の方向にちゃんと歩いて行くのか、見届けたいですが、さすがに無理でしょうね。
カテゴリー: 2.地域イベント
投稿者: furuseclinic
昨日は秋葉神社の例大祭と、これにあわせて石畑自治会のお祭(石畑祭り)がありました。今年も大変盛況で、子供からお年寄りまで多くの方で賑わいました。余興では"自称"伝説のエアバンドが出現。ギターKENJI、ベースHIROKI、頸椎ヘルニアのドラムTATSUYA、そして謎のボーカルYOSHIが、紅(くれない)を熱唱し、アンコールでは宮町内の方達と一緒に女々しくてを踊ってました。音楽プロデューサーYUTAKAのクオリティの高い楽曲提供も見逃せません。それにしてもこの謎のボーカルはいったい誰なんでしょうね。神事は神事で、きちんとご奉仕していたみたいですよ。
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
カテゴリー: 2.地域イベント
投稿者: furuseclinic
7月17日の海の日に市森神社の夏の例大祭が行われました。神事は滞りなく終わり、その後に例年通り神事花や絵画、お花の奉納、綱引き大会がありました。さらに今年は初めて子供神輿も奉納され、大変な賑わいでした。例年以上の人出だったと思います。個人的には子供神輿の神事を任され、氏神様に御神輿へお移り頂き、また奉納後には本殿にお戻り頂く神事を行いました。親御さんや子供たちに御神輿の意味も簡単に説明しました。御神輿はイベントではなく神事だということがすぐには分かってもらえないかも知れませんが、子供心に多少なりとも神様を感じてもらえたとしたら嬉しいです。
null
null
null
null
null
null