カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
今日は国宝松江城マラソン2022に出場してきました。後半バテてしまい自己ベストは出ませんでしたが、今回の目標タイムよりは早かったので良かったと思います。3年ぶりのフルマラソンで、思ったよりも身体が動かず疲れました。走っている最中はつらかったですが、終わってみれば楽しかったです。関係者の方々、ボランティアの方々に感謝です。次は2月末に大阪マラソンに出場予定です。しっかり練習して備えたいと思います。
null
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
7月18日の海の日に市森神社例大祭(夏祭り)を斎行致しました。このところコロナが再流行している(第7波)ということもあり、今年も参列者数を制限してのお祭りとなりました。手前味噌ではありますが、宮司の玉串奉奠に際して今回からわたくし禰宜が玉串舞を舞わせて頂きました。神事としての神職舞ですが、当神社では遷宮以外で舞われることはなかったのではないかと思います。拙い舞ではありますが、今後も精進したいと思います。
null
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
このたび氏子さんのMさんFさんのお二人から、敬神婦人会の花壇の案内看板を寄贈して頂きました。7月11日にはお二人のほか、敬神婦人会や総代さんほか氏子有志の方々も参加されて看板の設置作業が行われました。ご覧の通り大変立派な看板です。イラストがカラフルでとても良いですね。モリアオガエルもちゃんと入っています。お宮を盛り上げるために大変有り難いことで感謝しております。皆様暑いなか作業お疲れさまでした。
null
null
null
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
市森神社の参道沿いのため池で、樹の上に泡状の塊が見られることがあります。これはモリアオガエルという樹上生活をするカエルの卵の塊です。モリアオガエルは島根県の準絶滅危惧種に指定されており、このたび地元の有志の方々により市森神社モリアオガエル保存会が結成され、保護活動が開始されました。ため池の周囲を伐採整備し、サギによる捕食を防ぐために湖面にテグスが張られました。またお詣りをされたときにはため池をのぞいてみて頂ければと思います。
null
null
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
今日は敬神婦人会の皆さんが花壇のお手入れをされました。20人くらいと多くの方々にご奉仕頂きました。朝から良いお天気で、参道の桜もちょうど見頃になっています。花壇はいつも綺麗にしていただいていますが、さらに手を入れて頂き、これからの季節、いろいろな種類の花が次々に咲いてくれると思います。早朝からのご奉仕ありがとうございました。
null
null
null

カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
12日の豪雨により当地域に大きな被害が出ました。当院には影響がありませんでしたが、地域のあちこちで土砂崩れ、道路の陥没や法面の崩落があり通行止めとなっている箇所があります。また稗原川が氾濫して田畑への影響も甚大です。市森神社は本殿や拝殿には異常ありませんが、参道に土砂崩れがあり車の乗り入れが不可能となりました。ため池があふれて堤の一部が崩れましたが現在は水位が下がっており問題ありません。かなりの豪雨でしたが、数時間でまさかこのような被害になるとは思いませんでした。被災された皆様方には心よりお見舞い申し上げます。
null
同じ画角で翌日の様子です
null
null
null
市森神社の様子です
null
null
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。職員一同、皆様の健康のために力を尽くしたいと思っております。何でもお気軽にご相談ください。
null
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
昨夜はお隣の宇那手神楽の公演(=本神楽(ほんかぐら))にお邪魔して来ました。会場が大きなテントで驚きましたが、それでも来場者がいっぱいでさらに驚きました。舞、奏楽ともに大変立派で素晴らしく、感銘を受けました。相当練習を重ねておられるに違いありません。来月初めには我々の地区でも神楽がありますので、精一杯がんばりたいと思います。御花代をお納めしましたら、このような大きな奉書に書いた証でご披露頂きました。日本海の大鯛を全て残さず納めたことになっております。
null
null
null
null
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
7月27日に秋葉神社の例大祭と石畑自治会の石畑祭りが行われました。神事に続いての石畑祭りでは、そうめん流し、かき氷、金魚すくい、焼き肉、焼きそばなど、生バンドの演奏でのカラオケ大会、最後に大抽選会と盛り上がりました。地区外から参加される方もありました。みなさん暑いなかお疲れさまでした。
null
null
null
null
null
null
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
7月15日に市森神社の夏祭りが挙行されました。梅雨の最中の間隙をぬって、晴れのなか行われました。神事に続いて子供神輿と出雲市無形文化財である神事花が奉納されました。稗原幼稚園、小学校の児童の皆さんの絵画や敬神婦人会の寄せ植えの奉納、氏子青年協議会による綱引き大会、かき氷などの出店もありました。多くの方々にご参拝頂き、おかげさまで大変賑やかなお祭りとなりました。準備は雨の中でしたので大変だったと思います。皆様お疲れ様でした。
null
null
null
null
null