過去の投稿

November 2018 の投稿一覧です。
カテゴリー: 2.地域イベント
投稿者: furuseclinic
今年も出雲市地区対抗駅伝大会に参加しました。新規加入メンバーをはじめ、小学生から50歳代までの全員の頑張りで昨年より4つも順位が上がりました。個人的にはタスキを肩にかける際に落としてしまうという大失態がありましたが、昨年と全くの同タイムでした。ということは数秒ですがわずかにタイムが上がったということで、前向きにとらえたいと思います。打ち上げではおでんやお好み焼きなどたくさん頂き、大変おいしかったです。選手をはじめ、応援の皆さんや役員の方々、どうもありがとうございました。
null
この素晴らしい走りはもちろん私ではありません。念のため。
null
null
カテゴリー: 2.地域イベント
投稿者: furuseclinic
11月11日(日)に稗原文化祭・農業祭で昨年同様に心肺蘇生ミニコースを開催しました。30人以上の方に参加頂き大変盛況でした。初めての方はもちろん、以前講習を受けたものの忘れてしまっている方もおられ、こうして年に一度体験して頂くとよいと思います。今後も恒例行事にするつもりです。あわせて地元の保健師さんや健康づくり推進員の方は「健康広場」として減塩についての展示、減塩味噌汁の試飲コーナーを開かれました。コラボ企画として、私は血圧についてのミニレクチャーを行いましたが、これも多数ご参加頂きました。最後にお茶席にもお邪魔しました。農業祭や子どもたちによるよさこいなども大変な賑わいで、楽しい一日でした。

null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
今日は町内の敬老会(石畑ふれあいサロン)にお招き頂き、動脈硬化についてお話ししました。皆さん熱心に聴いて頂きました。その後は地区の健康福祉委員の方による、昔の写真をみてその頃の生活を振り返っておしゃべりする「回想法」という脳トレーニングをしました。話に華が咲いてとても盛り上がっていました。手作りの「カボチャぜんざい」もいただきましたが、カボチャの風味が出てとてもおいしかったです。帰りに昨年と同様、菊の鉢植えを頂きました。私も皆さんと一緒に楽しい午後のひとときを過ごすことができました。役員の方々は準備が大変だったと思います。ありがとうございました。

null
null
null
null
null
null
null
null