過去の投稿

October 2017 の投稿一覧です。
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
本日の昼休みに消火訓練を行いました。今回は119番通報の訓練、初期消火の準備、患者さんの避難誘導ルートの確認を中心に行いました。スタッフの一人が訓練用の119番通報をしました。119番にかけると最初に「火事ですか救急ですか」と聞かれます。時々119番に患者さんの搬送をお願いすることがあり、いつもは「救急です」と答えるのですが、今回は「火事です」と言うので、スタッフみんなドキドキしながら見守りました。通報をはじめ、訓練はそつなく終わりました。消火器を使った消火訓練は消防署の方をお招きして改めて行う予定です。スタッフのみなさん、お疲れさまでした。
-I島さんによる119番通報-
null
-M成さんによる初期消火-
null
-M原さんによる避難誘導-
null
カテゴリー: 2.地域イベント
投稿者: furuseclinic
10月1日(日)に石畑ふれあいサロンが開催されました。石畑地区の75歳以上の方を対象とした茶話会で、環境福祉部、福祉サポーターの方々が企画運営されました。私が認知症について講演させて頂き、その後に手作りホットケーキを頂き、さらに踊りの披露、健康体操がありました。認知症の話をするのは初めてでしたが、事前にいろいろ調べたりして、自分にとってもよい勉強の機会でした。トッピングのあんこにひと手間加えた、こだわりのホットケーキも美味しかったです。踊りは皆さん身体の軸、姿勢がしっかりとされていて、「こりゃあ老化や認知症予防になるねえ」と言っていた方がおられましたが、その通りだと思いました。帰りにはおみやげに菊の鉢植えを頂きました。出雲五中の技術家庭科の時間で実習した以来のことで、どこまで育てられるかどうか分かりませんが、トライしてみます。
null
null
null
null
null
null
null
null
null