過去の投稿

September 2017 の投稿一覧です。
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
24日に稗原コミュニティーセンターにて戦没者慰霊祭を齋行致しました。毎年、神式と仏式とで交互に行われますが、今年は神式で、当地の市森神社と大歳神社とが合同でご奉仕しました。旧稗原村の百二十五柱の英霊に対して感謝申し上げ、今後の世界平和を御祈念致しました。主催者の社会福祉協議会長さんやご遺族代表の方のご挨拶では、最近の北朝鮮情勢のこともあり、これまで以上に平和の大切さを強調されておられました。また、戦争体験を語ることのできる方がますます少なくなっていることも懸念されていました。そうしたなかで稗原小学校の生徒さんの代表が参列して献花されていたことはすばらしいことだと思いました。
(写真は準備をしているところです。祭祀の写真はありません)
null
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
23日夕に稗原森のコンサートが開催されました。今年も約1000人の入場者があり、盛大に行われました。今年は10回記念ということもあり、青山明さん、Ray Yamadaさん、山根万理奈さんの3名が特別ゲストとして出演されました。実力派ぞろいで、大変すばらしいステージでした。またコンサートに先立って、市森神社で稗原小学校の緑の少年団によるシャクナゲの記念植樹、大日本山林会の田中惣次副会長による特別講演がありました。市森神社の鎮守の杜はすばらしい一日でした。関係者の皆様お疲れさまでした。
null
null
null
null
null
null
カテゴリー: 2.地域イベント
投稿者: furuseclinic
18日(月)に秋の社日祭をご奉仕しました。この辺りでは「しゃにっつぁん」と呼ばれます。五柱の神様および産土の神様に農耕と地域の安泰を感謝するお祭りです。前日は台風でしたが目立った被害はなく、お祭りの時にはすっかり晴れて、心地よい中でのお祭りになりました。太鼓と笛の音を聞き、農作業の手を止めてお参りに来られた方が何人もおられ、嬉しかったです。実はお祭りの前に世話人の方々と相談しながら、奏楽が響くように太鼓の位置を調整していたもので。来年はやぐらでも組もうかと冗談が出ていました。お祭りをご奉仕頂いた方々、お参り頂いた方々、お疲れさまでした。当地では稲刈りも大部分が終わっており、日に日に秋を感じるようになりました。皆様体調にはお気を付け下さい。
null
null
null
null
null
null