過去の投稿

29 July 2016 の投稿一覧です。
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
今日はお昼休みを利用して勉強会を行いました。過活動膀胱治療薬(β3刺激薬)、心不全薬(β1遮断薬)などについて学びました。過活動膀胱は膀胱がおしっこをうまく貯められない病気で、尿意切迫感や尿失禁の症状が出ます。最近はいいお薬がいろいろ出ています。高齢の方を中心に、患者さんは多いと言われていますが、特に女性の方はなかなか言い出せないことも多いんだろうと思います。気になる方はまずは遠慮なく看護師に言って頂けたらと思います。
benkyokai2.jpg
カテゴリー: 総合
投稿者: furuseclinic
昨晩は出雲市内での糖尿病の研究会に参加してきました。島根大学の飛田先生は非アルコール性脂肪性肝障害について、山陰労災病院の笠原先生は心血管疾患について、SGLT-2阻害薬という新規の糖尿病薬が血糖を下げる以外にも肝臓や心臓にも保護的に作用する可能性があるという内容でした。笠原先生は私が循環器医として駆け出しの頃に大変お世話になった恩師の一人です。大変勉強になりました。また、多くの先生方とお知り合いになれて良かったです。
DMsympo.jpg