7月11日に第56回稗原健康セミナーを稗原コミュニティーセンターと共催で開催しました。テーマは「熱中症」で、皆さんの関心が高いからか81名もの参加がありました。熱中症はなぜ起こるのか、どんなとき、どんな人がかかりやすいのか、予防法、対処法といったことを三成看護師とともにお話しました。途中、熱中症予防に良いとされる塩分濃度0.1%の水もみなさんに試飲して頂きました。梅雨明けの急に暑くなるこの時期は熱中症にかかりやすい時期と言われています。ぜひ予防に努めていただけたらと思います。ご参加いただいた方々、準備にあたっていただいた稗原コミュニティーセンターの方々、皆さんありがとうございました。
nullnull