今回は睡眠薬について学びました。睡眠薬というのはなかなか難しいお薬です。すぐに眠れない、途中で目が覚めてしまうなど、患者さんによって症状が様々で、個々の方にあわせた薬の選択が必要です。あまり長時間く効く薬だと夜中トイレに行ったときにフラフラしてしまいます。ご高齢の方には特に注意が必要だと最近のガイドラインでも強調されています。また、睡眠薬のなかには向精神薬として法律による処方規制もあります。いろいろなことを考慮して処方するのですが、もっと効く薬が欲しいと言われるときもあり、医師にとっても悩むことの多いのが睡眠薬です。スタッフのみなさんお疲れさまでした。