みなさんこんにちは。
先日、私がコメンテイターとして出演したラジオ放送(詳細は 「お知らせ」)がありました。
自分の声がラジオから流れるって少し不思議な気がしました。自分のことを客観的に捉えられるとても良い機会となりました。今後も放送はありますので、機会がありましたらお聴きくださいませ。

ところで。
最近私がお気に入りのサイトを今日はご紹介します。
「福娘童話集 ( http://hukumusume.com/douwa/index.html )」です。
先日、ふと「昔話を読みたい。。。」と思いまして検索していたらここにたどり着き、ちょっとはまっています(笑)

やはり「日本の昔話」が面白いです。
そして「イソップ童話」がストーリーがシンプル且つ、わかりやすい!
仕事が終わって、チラッと読むのですが 「シンプルなのに深いわ~。。。自戒の言葉だわ~。。。」と、なぜかニヤニヤしながら読んでいます。(なぜニヤニヤしているのかというと、それは自分や自分以外の人たちに当てはまることがあるからですね。(笑)

私はストレスや克服しなくてはならない出来事をイメージで対処するときの方法をいろいろ持っているんですが、数年前までよく使っていた手法は、実はこの日本昔話だったのです。
→「鬼退治( http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/07/02.htm )」

この話に出てくる「鬼」がストレスや克服すべき出来事。
「旅人」が私。
ふふふ。
鬼(ストレス)だって、自分より小さくなってしまえば大丈夫。この昔話のように、鬼だって、小さい豆になってしまえば、お口にぽいっと入れてポリポリ食べてしまえば、いいんですもの。(^^)
ストレスの種類によっては、こういうイメージによる対処法がすごく有効なことがあります。
もちろん「昔話なんかで対処できないくらい大変よ!」っていうこともあると思います。
それはそれで、また別の方法があるのですね。それはいずれ機会があれば、ここでお話したいと思います。

この昔話サイトは月ごとに分かれていますので、たとえば自分の誕生日の話から読み始めるのも面白いと思います。
昔話や民話や神話は小さい頃 本でよく読みました。古事記、日本書紀、グリム童話、、、その他いろいろです。

昔話は、なんと言っても民族が持っている共通のストーリーですので、初めて読んだ日本昔話でも、どことなく心にしみこんできたり、親しい気持ち、懐かしい気持ちになるのは昔々の日本人から受け継いでいる「無意識の場所に持っている大切なもの」を自分がちゃーんと持っているから、でしょうね。

あ、そうそうこのサイトの特にお気に入りのページは
「てらこや福娘」 ( http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/terakoya_1.htm )です。昔話によく登場する人物や生き物などなどの説明が書かれています。ちなみに私のお気に入りは「きっちょむさん」です。あのとぼけた表情に似つかわしくない賢さをたまに発揮したりする話が面白いですね。

みなさんは好きなお話とかありますか?
映画もテレビもそれぞれ良い点はありますが、本はもっと自分で想像できるし、自分なりの自由な解釈ができると思うので、私はどちらかというとテレビドラマより本の方が好みです。

この本を読むと、心がすーっとするとか、落ち着く、、、とかワクワクする!っていう本が 1 つでもあると、何となく良いよいような気がします。だってその話を思い出しただけで、ちょっと元気になれるような気がするからです。

というわけで、今日はこのへんでおしまいです。
またお会いしましょう^^