みそぎ薬局が「第12回七尾市民健康福祉まつり」に参加しました (2017/10/13)
投稿者: assist
10月7日(土)にみそぎ薬局が「第12回七尾市民健康福祉まつり」に参加しました。

毎年1回10月の初めに
七尾駅前で開催される
健康に関するお祭りです。
今年で4回目の参加となります。
今回は恒例の骨密度測定、
血圧測定、血中酸素飽和度
に加えて、嗅覚識別テストを
行いました。
約50名近くの方が当ブースに
寄って頂きました。


恒例の骨密度測定。
皆さん心配そうに測られていましたが、
正常範囲内の方がほとんどでした。

今回初めて嗅覚識別テストを行いました。
こすると匂いが出る専用のシート用い、4択で4問ほど答えてもらう形になっています。
嗅覚もほかの感覚(視覚や聴覚、味覚など)と同じように体調や年齢とともに低下すると
言われています。
テストの結果が悪くても決して病気であるということではないのですが、
体調の変化に気付くひとつのきっかけになるかもしれないので実施しました。
皆さん結構成績が良かったです。
年1回だけではありますが、このような地域貢献ができるのはとてもいいことだなと
改めて感じるひとときでした。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
毎年1回10月の初めに
七尾駅前で開催される
健康に関するお祭りです。
今年で4回目の参加となります。
今回は恒例の骨密度測定、
血圧測定、血中酸素飽和度
に加えて、嗅覚識別テストを
行いました。
約50名近くの方が当ブースに
寄って頂きました。
恒例の骨密度測定。
皆さん心配そうに測られていましたが、
正常範囲内の方がほとんどでした。
今回初めて嗅覚識別テストを行いました。
こすると匂いが出る専用のシート用い、4択で4問ほど答えてもらう形になっています。
嗅覚もほかの感覚(視覚や聴覚、味覚など)と同じように体調や年齢とともに低下すると
言われています。
テストの結果が悪くても決して病気であるということではないのですが、
体調の変化に気付くひとつのきっかけになるかもしれないので実施しました。
皆さん結構成績が良かったです。
年1回だけではありますが、このような地域貢献ができるのはとてもいいことだなと
改めて感じるひとときでした。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。