6月25日(土)にかんぽの宿富山にて社内合同研修会と懇親会を行いました。

社内合同研修会では(株)ファイネス・ソリューション統轄部の村瀬室長に「患者のための薬局ビジョン ~将来の薬局像について(健康サポート薬局)~」というテーマでご講演頂きました。
合同研修会(1).JPG 合同研修会(2).JPG
服薬の一元管理(かかりつけ)を行い、ポリファーマシー(多剤併用)や残薬などの無駄な投薬を減らしていかなくてはならないし、更なる介入にてできるだけ服用剤数を減らしていく必要性が今後の薬局には求められている。
また、施設基準をクリアして対外的にアピールを行っていきながら、患者さんが「どこの薬局でおくすりをもらおうかな」と探した時に目に留まるような選ばれる薬局にしていかなければならないということなどを学びました。
これらを達成するには、やはり薬剤師個々のレベルアップが重要ではないかとひしひしと感じさせられました。

真面目にしっかりとお勉強した後はお待ちかねの懇親会です。
久しぶりに会う他店舗の方々との歓談、永年勤続の表彰、よつば薬局withテッシーの出し物、じゃんけん大会など大いに盛り上がりました。
合同研修会(3).JPG

合同研修会(4).JPG 合同研修会(5).JPG
 守友先生10年勤続お疲れ様です。      新しく入社されたお三方です。
 引き続きよろしくお願いします。       これからよろしくお願いします。

懇親会終了後は施設内のカラオケルームをお借りして二次会。
アルコールも充分に入り、皆さんかなりはじけておりました。
合同研修会(6).JPG 合同研修会(7).JPG
皆さん大棚卸お疲れ様でした。
下半期も頑張りましょう(^^)/