青空が広がる中、10月3日(土) 七尾市にて「第10回七尾市民健康福祉祭り」が開催され、健康づくりコーナーに、みそぎ薬局 出展しました。

今年度は、「飴のつかみ取り」「血圧測定」「酸素飽和度測定」「お薬相談」を行いました。


七尾健康福祉祭り.jpg

目玉は「血圧測定」です。

普段 血圧を測る機会は多いと思いますが、いつも同じ腕で測っていませんか?

実は、どちらかの腕の血管に動脈硬化・血管閉塞などの血流障害が隠れていると、正しい血圧が測れていないこともあります。

今回は、これらの疑問を解消すべく、両腕の血圧を同時に 測定することを試みました。
(用意した血圧計は、病院でも使われる「エレマーノ血圧計」2台です)

両腕の値のほぼ同じ方もいらっしゃれば、中には左右で20~30mmHg前後の差を生じた方、いろいろな方がいらっしゃいました。

終日強い風が吹く中、たくさんの方においでいただきました。ありがとうございました。


血圧の左右差については、以前NHK番組「ためしてガッテン」でも放送されておりました。
2013年01月09日放送「見逃し高血圧で脳卒中!血圧に潜む落とし穴」
   http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20130109.html