集団に入ると (2014/03/09)
投稿者: aoimori-2014
保育園や幼稚園に行き始めると、ほとんどの子どもたちはカゼをひき始めます。
お母さんからもらった免疫は生後4、5か月から急速に減り、10か月頃には最低になります。
だから、その頃から集団に入ると、カゼの交換会に参加せざるを得なくなります。
保育園や幼稚園はカゼが流行り始めると、あっという間にカゼ市場になってしまいます。
でも見方を変えると、カゼをひくのは、からだにひとつひとつ免疫を蓄えるための作業であり、仕事です。
効率よく、免疫を蓄えていけば、大人になってからカゼを繰り返すことは少なくなります。
ちなみにインフルエンザは毎年、少しずつ変装しながら流行するので免疫が覚えきれずかかってしまいます。
子どもがかぜをひくのが仕事と割り切れれば、こじれないようにだけ注意しておけばいいだけです。
咳や鼻水はバイキンやウイルスを外に追い出すための方法です。
熱でさえ、免疫を高めるための道具です
当クリニックに来院された親御さんには、子どもの仕事を理解していただき、不要の心配を減らし、育児に少しでも余裕を持っていただくことで、その分、子どもたちが無邪気でかわいい時期を楽しんでほしいです。
お母さんからもらった免疫は生後4、5か月から急速に減り、10か月頃には最低になります。
だから、その頃から集団に入ると、カゼの交換会に参加せざるを得なくなります。
保育園や幼稚園はカゼが流行り始めると、あっという間にカゼ市場になってしまいます。
でも見方を変えると、カゼをひくのは、からだにひとつひとつ免疫を蓄えるための作業であり、仕事です。
効率よく、免疫を蓄えていけば、大人になってからカゼを繰り返すことは少なくなります。
ちなみにインフルエンザは毎年、少しずつ変装しながら流行するので免疫が覚えきれずかかってしまいます。
子どもがかぜをひくのが仕事と割り切れれば、こじれないようにだけ注意しておけばいいだけです。
咳や鼻水はバイキンやウイルスを外に追い出すための方法です。
熱でさえ、免疫を高めるための道具です
当クリニックに来院された親御さんには、子どもの仕事を理解していただき、不要の心配を減らし、育児に少しでも余裕を持っていただくことで、その分、子どもたちが無邪気でかわいい時期を楽しんでほしいです。