夏場に流行する手足口病やヘルパンギーナが10月なのに流行っています。

秋や冬に多いRSウイルス感染症による急性細気管支炎も夏に流行ったりしていて、小児科外来クリニックに季節感がなくなっています。

地球温暖化や人の広範囲での移動で、感染症の流行にも変化が出ているのでしょうか?