皆既月食を見ました。神秘的でしたね。

外来はあまり混んでいません。
10月に入ってからは水痘の定期が始まり、予防接種を打ちに来られるお子様が少し増えました。
カゼは、2~3歳未満でRSウイルス気管支炎が、全年齢でライノウイルスによると思われる鼻かぜが増えてきています。

気管支ぜんそくも大発作で受診された方がいましたが、酸素投与、吸入、ステロイド全身投与、アミノフィリン投与でどうにか通院でよくなったお子さまもいました。
ぜんそくは予防が大事です。
発作は軽くても油断は大敵です。
夜間~明け方に悪化するのがぜんそくです。
ご心配な方を日中のうちにご相談ください。